ファングス・ウォー

第5部:深淵の病巣
第41話:「大樹に巣くう者たち」

主要登場人物(PC)
アレクセイ
ピクシー14歳男ドルイド。ピクシーとは身長30cmくらいの羽根生えた妖精種族。その小さい身体に似合わず、大きな愛虎「てぃー」やコウモリチョ族の「ちょー」を連れている流れの治癒師。また魔法で狼等も召喚できる。最近は大型動物や、エレメンタルにも変身可能。
レイシス
本名レイシス・ブレード。シフールエルフの男性68歳(人間換算17歳)のレンジャー。背中に異形の怪物や粘体等を察知できる謎の傷がある二刀流剣使い。現在ヘムロック軍の総指揮官である。
ロクム
本名ロクム・ハップルトン。ノーム男32歳(人間換算16歳)。ノームとはドワーフに似ているが小ぶりでもう少し解放的である種族。髭も威厳ではなくおしゃれで伸ばしている者が多い。この地域の自警団であるチェルナーレンジャーの新米で、師はファーエンダーのオーブリン尼僧。お宝に目がないシーフだが、最近上位クラスエージェントとしての剣技は驚異的。

その他の登場人物 
  ウェンドル
家族を”大蛇”ナフェクシーに殺され、復讐を誓った妖精(クイックリング)。レイシスらと行動することに。
  メリル
ウェンドルの姉。部下のクイックリングとともにアーランティアの一派に捕まり、人体実験されて片目をなくし、弟以上に復讐に燃えている。


死の街道西部

ニアマス地方(別名:死の谷)
●A.I 240/12/13 夜 アーランティアの木 内部



GM:では、はじまりはじまり~!ええと、前回このアーランティアの大樹の中に入って、ウェンドルの姉さんのメリルを救出したところですね
レイシス:そっか、そうだった
GM:かわいそうに。メリルたちは実験体にされていたようですね。メリルなんかは、もう片目になって、そろそろやばそうって感じだった。

ウェンドル:「姉さん、無事でよかった・・」
メリル:「いいさ・・たすけてくれただけでも・・私はあいつらに復讐したい・・」
クイックリング:「うう・・・」他のクイックリングらは、もうすっかり弱り切ってる

ロクム:姉も復讐の鬼になってる
レイシス:うむ
ロクム:姉、元気だな
GM:というわけで、メリルも黙ってついてきそうだ。まぁ復讐心が先にきちゃってる感じかw

レイシス:「彼らは、少し休めば、帰れそうかな?」>他のクイックリングな人たち
メリル:「ああ・・彼らは連れていけそうにない。自分たちで帰れるだろう?」
クイックリング:「はい・・」
レイシス:「気を付けてね。。。」w
メリル:「それに、奴らには・・これだけは渡さなかったよ・・」と足首につけている足環・・を見せる・・それは外すとみるみる小さくなって・・指輪大の大きさになった?

メリル:「これが、役に立つかもしれない・・」
レイシス:「それは?」
ウェンドル:「あ、もしかして!」・・と杖を出すウェンドル! 
GM:すると・・これですよ!




レイシス:4つはまるんですっけ?指輪が。

ウェンドル:「やっぱり!ドライアドの輪の2つめだ!ぴったりはまる。」

レイシス:おぉ

ウェンドル:「あと2つ見つければ!」
ロクム:「見つけるとどうなるんだ?」
レイシス:「4つ集めるとなにかいいことが?」
メリル:「どうやら、この杖を全力で使うと・・ここのヌシの力が消えるか、弱まるか・・そう言っていた・・ゲンドウィン様が」
ウェンドル:「裏切者アーランティアのパワーを打ち消す杖なんだ。きっとそうだ」
レイシス:「なるほど。。」(一度、リセットって感じでしょうか。
メリル:「アーランティアは、悪しきブライトの力を自在に使っている。変な病気も奴がもたらしたもの」

アレクセイ:(原理も分からずにそれってどうなんだろ)
GM:確かに、原理がわかってはまぁファンタジーではないがw
レイシス:

ウェンドル:「ぼくは信じるよ。ゲンドウィン様が言っていたなら」ゲンドウィンって、ここのもともとの妖精女王ね。腹心がアーランティアだったが、裏切ったらしい。んでそのアーランティアが、黒曜石の破片も持っているとのことですな

ロクム:「ここの奥にいるのかな。アーランティア」
メリル:「そのはずだ・・この木の奥深くにいる」

GM:では進みますかな?
レイシス:一旦、休憩?は早いかな?
GM:あ、ご自由にどうぞ。ここは休憩できそうではある。

レイシス:「なんか作ってー」>ロクムー
ロクム:「おー」

ロクム:何が良いかな
レイシス:以外とロクムのHPが減ってるな。
GM:消耗具合によりますかな
アレクセイ:研究員の控室みたいなのでなんか作ってそう
ロクム:いつものトマトスープかな
GM:まぁそこでなら一通りの料理器具はあるね!
レイシス:特上サンドイッチ
GM:リクエストきたw
ロクム:サンドイッチいくぜー
レイシス:おー

ロクム:1d20+7+0+7+5 【作業】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+0+7+5) → 6[6]+7+0+7+5 → 25
GM:ごーごーw
GM:ぎり!25以上hp+60、pp+16)
レイシス:おぉ、さすがである
ロクム:やったぜ

レイシス:「うーん。美味しいよね。これ」
ロクム:「今回は上手くできたな」
レイシス:「そうだね。」

GM:リューズ作w BLTだねこれw メニューみたら
レイシス:はい。リューズ作って記載ありましたw
ロクム:折角だからクイックリングたちにも食わせよう

クイックリング:「わーい!」w
メリル:「すまない・・ぱくぱく」
レイシス:「美味しいものは、みんなで食べないとね」
クイックリング:「ありがとう。これで動ける。じゃ、私たち帰る・・みんな無事で。」
レイシス:「そっちもきをつけてw」
メリル:「仇はとるからね」

レイシス:(みんな、部下なんですっけ?
GM:というわけで、残りのクイックリングらは去ったのでした。そう、姉さんの部下みたいですね
レイシス:なるほど
ロクム:(帰る場所はあるんだろうか?

メリル:「今度の敵は強力だ。汚していたあいつらじゃ、一たまりもないだろう。木から出れば、かろうじて逃げ場はある。」
レイシス:「それなら、よかった」
メリル:「だがアーランティアをなんとかしないと、いずれ妖精界はブライトで汚染される」
レイシス:「それは、だめだね。」
メリル:「そして、おまえたちの世界にも浸食してくるだろう。もうしてるだろうが・・」
レイシス:「あぁ、たしかに。」
ロクム:「結構してるぜ」
ウェンドル:「なおさら止めなければだ。この人たちがいれば、きっと勝てるよ。この人たち、すごいよ!」
メリル:「ああ・・魔法とか技がすごいのはわかった・・希望はあるかも・・」
レイシス:「まぁ、ほどほどにね。」

GM:(目の前でサンバーストとかゴーレムみてるのでw
レイシス:アレクのビームとか、アレクの変身とか(姉さんは、このタワマンの中は知ってるんですっけ?

メリル:「ただ、この先は知らない・・かつて知っていたが、アーランティアが改造してしまったようだ。作りも前とだいぶ変わっている。・・枝とか変形してるし・・」
レイシス:「なるほど、改造か」

ロクム:リフォーム済みタワマン
GM:そそw
レイシス:うむ

メリル:「だから未知だ。心してくれ」
レイシス:「まぁ、行こうか。」


GM:というわけで、進みますが・・三つの道がありますね
アレクセイ:儀式のおかげでゴールがどっち
かだけは分かるんだっけ?
レイシス:あぁ、どうだろう
GM:ああ、そねw 儀式によると。・一番左だねー↑つかまっすぐか
レイシス:りょーかい、ここはなにかあるだろうか
ロクム:この扉?なんだろう
GM:お、のぞくと



レイシス:開いてるのか
GM:広場のようですね。扉はない。
ロクム:死体置き場?
GM:すると、もわっとへんなにおいが! 絡み合うつる植物と粘液状のキノコが・・たくさん
レイシス:え、背中イタイのかな?
メリル:「あ・・まずい!汚染されたフェアリーたちが!」
トゥースフェアリーの群れ:「けけけえ!!なんかきたー」



レイシス:おっと。。
アレクセイ:(抜けた歯を屋根に投げるとかのおまじないに使うやつジャン)
トゥースフェアリーの群れ:それは絵でみるとわかるがw フェアリーだが、まるで形がゴブリンに羽根がはえたような・・
ロクム:(へー、それかー>おまじない
トゥースフェアリーの群れ:呪いか何かでフェアリーが邪悪化されてしまったやつみたいだ!
レイシス:お口が裂けてるのは、ゴブリンに変化してるからか

トゥースフェアリーの群れ:というわけでおそってきたーw いにしあー
トゥースフェアリーの群れ:1d20+2+8 イニシアチブ
<BCDice:トゥースフェアリーの群れ>:DiceBot : (1D20+2+8) → 5[5]+2+8 → 15
ロクム:1d20+7+7+2+2 イニシアチブ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+2+2) → 18[18]+7+7+2+2 → 36
メリル:1d20+9+3 イニシアチブ
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+9+3) → 20[20]+9+3 → 32
アレクセイ:1d20+2+7 イニシアチブ
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+2+7) → 14[14]+2+7 → 23
レイシス:1d20+5+7 イニシアチブ
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+5+7) → 14[14]+5+7 → 26
ウェンドル:1d20+9+5 イニシアチブ
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+9+5) → 17[17]+9+5 → 31
レイシス:(姉さん、クリティカルとは。。

GM:それでもロクムが先でしたw どぞ
レイシス:レベル差が。。
ロクム:これ群れだから範囲技が良いんだっけ?
GM:そそ!そのとおり
アレクセイ:(抜けた子供の歯の代わりを持ってくる奴。つまり永久歯の担当なんだが、ペンチ持ってくるところ見ると抜く係に転職したらしいw)
レイシス:(イニシアの修正値がわたしと一緒だ。。
GM:範囲技のが有効です。耐性:武器ダメージ半減 冷鉄鋼以外武器は0ダメ
レイシス:(最初、鍵に見えた。。
GM:なるほどw
ロクム:・ウィーク・サーチ pp:1 自 AC/TC/RC/MCの中で、一番低い箇所で判定できる。ただし、このアーツは命中前に使用しなければならない。
ロクム:TCで
GM:はーい
ロクム:・チャフ・ダスト pp:3 主○ DEX vs RC 距離5 遠投5x5内のクリーチャー全て 4d8+DEX「毒」 ヒット:継続毒ダメージ5(セーブ・終了)ミス:ダメージのみ半減
ロクム:1d20+7+7+2 vsRC チャフ・ダスト
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+2) → 13[13]+7+7+2 → 29
ロクム:4d8+7+2 チャフ・ダストダメ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (4D8+7+2) → 22[7,3,7,5]+7+2 → 31
GM:あったりーお、上々
ロクム:毒継続5どぞ
ロクム:おわり
GM:あいw
レイシス:おぉ

GM:メリルいきます!
メリル:1d20+18 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+18) → 19[19]+18 → 37
メリル:1d4 Sショートソード斬撃ダメ
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D4) → 1
GM:1だめw まぁスニークがないと弱いw
GM:ノーダメでした  ウェンドル
ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 9[9]+21 → 30
GM:はずれー

GM:レイシスどぞ
レイシス:はーい
レイシス:あ、ここだと、視線が通らないですかね?
GM:あ、ですね
GM:レイシスがもうちょい前にでれば。
GM:そこならおk
レイシス:1個うごきまーす
レイシス:はーい
レイシス:5LV|●マッシブ・ファイア・ボール(massive fire ball)|pp:4|vs RC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「装具」)|属性(「火」)|トリガー(-)|攻撃(遠隔攻撃)|目標(遠投10:6*x6*内のクリーチャーすべて)|効果(ヒット:範囲炎攻撃。ミス・ダメージ半減。)|解説(ファイアボールの強化版。範囲とダメージが若干上がっている。ファイアボール所持者はこちらに交換したほうがオトク。)|ダメージ(1LV毎に1d8(火)(MAX:10d8))
GM:ktこれ
レイシス:TC狙いに変更して、いってみます
レイシス:メリルさんは除外で
GM:あい
レイシス:絵ずら的に、まわりだけ燃えるんだろうか。。
GM:そうですねw ballなんで、そこだけ命中って感じでw
レイシス:なるほど。。こわい
レイシス:1d20+4+7+3+2+2+1 vsTC アーツ命中(マッシブ・ファイア・ボール)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+4+7+3+2+2+1) → 9[9]+4+7+3+2+2+1 → 28
レイシス:ぎりぎりあたた
GM:ぎりあたり
レイシス:ダメージいきまーす
レイシス:10d8 火ダメージ(マッシブ・ファイア・ボール)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (10D8) → 45[6,8,6,3,4,4,1,3,3,7] → 45
レイシス:低いな。
GM:pp3どぞ!重傷

GM:アレクどぞー 終わりそうw
レイシス:おぉ、ありがとうございます!
アレクセイ:サンビームで
GM:あ、これかw
GM:おk、メリルさんは避けてるでw
レイシス:おぉ。
アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 18[18]+8+7+5 → 38
アレクセイ:10d7+8+5  サンビーム
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (10D7+8+5) → 50[6,7,2,2,6,6,4,5,5,7]+8+5 → 63
GM:あったりー
レイシス:すごいw
GM:pp+6どぞー 他の人+3

ロクム:一応漁るか

メリル:「すごい・・私の武器ではぜんぜんきかなかった・・。」

ロクム:1d20+1+7+2+5 【捜索】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+1+7+2+5) → 3[3]+1+7+2+5 → 18
GM:お、ロクム・・!

レイシス:「相性があるよね」

レイシス:1d20+4+7+5 捜索(INT)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+4+7+5) → 17[17]+4+7+5 → 33
アレクセイ:1d20+0+7 【捜索】
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+0+7) → 16[16]+0+7 → 23
メリル:一つだけ発見・・・キノコの群れの中から・・隠されていたのが
メリル:スタテッドレザー+3だ!
ロクム:おー着ないけど持っていくか
GM:まぁさすがにこのレベルだといらんかな?w あぁ売れますねw
レイシス:そですね

GM:ここはそんなところですねー
レイシス:はーい

GM:さて、道はまた分かれ道だが・・
レイシス:とりあえず、まっすぐ?
GM:中央の通路が曲がりくねりながら進むにつれ、木のような鍾乳石は鋭く砕けた成長物に置き換わっていく。曲がり角を回る際、通路の大部分が巨大な穴へと落ち込んでいる。
レイシス:穴ですか。。

メリル:「穴は危険だ・・気を付けて通れ・・なにかやばい気がする」

ロクム:そこらへんの物を投げてみる
GM:そこで、知覚どぞー。あ、投げるとw
アレクセイ:1d20+8+7+5 【知覚】
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 3[3]+8+7+5 → 23
レイシス:1d20+-1+7+2+5 知覚(WIS)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20-1+7+2+5) → 19[19]-1+7+2+5 → 32
ロクム:1d20+2+7+5 +2 【知覚】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+2+7+5) → 8[8]+2+7+5 → 22
レイシス:なんか沸いてきた。。



バレガラ:「うがあ!」「うがあ!」・・・・なんか底のほうで、ゴリラみたいのが暴れているw

ロクム:耐性いっぱいあるな
レイシス:うむ
レイシス:上がってきそうですかね?

ウェンドル:「大丈夫そう・・落ちたら・・やばかった・・。」

レイシス:結構、深いんですっけ?穴は。

メリル:「ここで飼っていたバケモンだね・・あがってはこれないみたいだ」

ロクム:ほっとくか
アレクセイ:(登)移動があるんで放置していいのやら…

レイシス:「それなら、いっか。」(ほんとだ、見つからないようにしないと
メリル:「そうできないように、見つからないように通り過ぎよう」

ロクム:こっちか
レイシス:一旦、ロクムの方見てからがいいか
GM:ロクム・・ここはここで・・知覚!

ロクム:「ダメだな。行き止まりだ」

ロクム:1d20+2+7+5 +2 【知覚】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+2+7+5) → 7[7]+2+7+5 → 21
レイシス:うーん。。
レイシス:1d20+-1+7+2+5 知覚(WIS)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20-1+7+2+5) → 20[20]-1+7+2+5 → 33

レン・スパイダー:
「ゴショゴショ」(蜘蛛の巣からして・・w

レイシス:あ、無駄にクリティカル
GM:一応こいつはガン無視できるが、巣になにやら宝がひっかかってるのも事実w
レイシス:
ロクム:なら回収しないとなぁー?
GM:このクモのほうねw
アレクセイ:(あー、指輪探してるんだったわ…)
レイシス:そうなるよねw2匹もいるよー
レン・スパイダー:ぜんぶで2匹だ・・w
レイシス:不意打ちじゃー
レン・スパイダー1:では隠密どぞ!
ロクム:ファイアーボールでも投げ込めば死ぬだろ(適当
レン・スパイダー1:1d20+23 知覚
<BCDice:レン・スパイダー1>:DiceBot : (1D20+23) → 14[14]+23 → 37
ロクム:1d20+7+0+7+2+5+5 【隠密】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+0+7+2+5+5) → 10[10]+7+0+7+2+5+5 → 36
レイシス:1d20+5+0+7+5 隠密(DEX)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+5+0+7+5) → 19[19]+5+0+7+5 → 36
レン・スパイダー1:あ、ばれてーらw
ロクム:知覚たけー!?
レン・スパイダー1:くもだしね!
レイシス:く、1負けた
アレクセイ:あの蜘蛛の巣って接近して大丈夫そう?
アレクセイ:1d20+2+0+7+2+5 【隠密】
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+2+0+7+2+5) → 6[6]+2+0+7+2+5 → 22
レン・スパイダー1:はい、ふつーに戦闘ーw いにしあー



レン・スパイダー1:1d20+9+7 イニシアチブ
<BCDice:レン・スパイダー1>:DiceBot : (1D20+9+7) → 16[16]+9+7 → 32
アレクセイ:1d20+2+7 イニシアチブ
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+2+7) → 9[9]+2+7 → 18
レイシス:蜘蛛の巣はまずそうですね。。
ロクム:1d20+7+7+2+2 イニシアチブ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+2+2) → 16[16]+7+7+2+2 → 34
レイシス:1d20+5+7 イニシアチブ
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+5+7) → 6[6]+5+7 → 18
ウェンドル:1d20+9+5 イニシアチブ
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+9+5) → 17[17]+9+5 → 31
ロクム:粘着強そうだしな
メリル:1d20+9+3 イニシアチブ
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+9+3) → 2[2]+9+3 → 14
レイシス:姉さんの出目が極端。。w
レン・スパイダー1:今度はびりっけでしたw 姉さんは
ロクム:さっきのゴリラよりデカいのかこのクモ
GM:そのようですw

GM:振ったかな? ロクムどぞーw
ロクム:近づきたくないから火炎瓶投げるぜー
レイシス:おー
GM:いいですねー
ロクム:巣に当てる気で蜘蛛に当たったらラッキーぐらいだけど
GM:あいw
ロクム:1d20+7+7 vsAC 基本射撃武器命中(ここ名称変更可)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7) → 14[14]+7+7 → 28
レイシス:
ロクム:投げて割れると爆発する魔法武器品。遠隔基礎攻撃で、目標点中心に3x3範囲内のクリーチャー全てに1d6「火」ダメージを与える。
GM:ま、外れではあるが巣にあたって燃え出してる。
ロクム:おk
GM:んで蜘蛛怒ってますw
レイシス:ですよねw
ロクム:こっちこいよー
ロクム:おわり

GM:ではつぎー 蜘蛛か
GM:2がきた!ロクムへ
レイシス:そこ、通れるんですね。
GM:ぎゅうぎゅうですがw
レン・スパイダー2:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー2>:DiceBot : (1D20+22) → 13[13]+22 → 35
レイシス:なるほど
ロクム:1は来れなさそうだな
レン・スパイダー2:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー2>:DiceBot : (1D20+22) → 8[8]+22 → 30
レン・スパイダー2:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー2>:DiceBot : (1D20+22) → 4[4]+22 → 26
GM:1発あたりー
GM:なんかします?
レン・スパイダー2:3d6+8 鉤爪ダメージ+毒継続8(セーブ終了)
<BCDice:レン・スパイダー2>:DiceBot : (3D6+8) → 16[6,4,6]+8 → 24
ロクム:・カウンター・ステップ pp:2 即応・対応  敵が本人のZOC内に侵入した時 オート:目標は残り移動力が0になり、本人はただちに目標を1マス「横滑り」できる。さらに自分も2マスまでシフトできる。
GM:おおw
レイシス:継続8とか、やばい毒だ。
GM:猛毒です!
レイシス:なるほど。。
GM:お、ロクムなんとかだしぬいた!w ノーダメですね
ロクム:おk
GM:そして2は
レン・スパイダー1:テレポートムーブ(pp2):瞬間移動10
レイシス:やるな。。
レン・スパイダー2:ヒュン・・・w
ロクム:そんなことできるのか
レン・スパイダー2:こいつテレポートもちだ!
レン・スパイダー2:メリルへ!
レン・スパイダー1:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1>:DiceBot : (1D20+22) → 17[17]+22 → 39
レイシス:PPもってるのかこの人
レン・スパイダー1:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1>:DiceBot : (1D20+22) → 6[6]+22 → 28
レン・スパイダー1:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1>:DiceBot : (1D20+22) → 18[18]+22 → 40
レン・スパイダー1:3d6+8 鉤爪ダメージ+毒継続8(セーブ終了)
<BCDice:レン・スパイダー1>:DiceBot : (3D6+8) → 10[3,5,2]+8 → 18
レン・スパイダー1:3d6+8 鉤爪ダメージ+毒継続8(セーブ終了)
<BCDice:レン・スパイダー1>:DiceBot : (3D6+8) → 14[5,3,6]+8 → 22

メリル:「ぐわあ」

GM:ウェンドル
ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 14[14]+21 → 35
ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 10[10]+21 → 31
GM:はずれ、1たりない!

GM:アレクどぞ!
アレクセイ:1に
アレクセイ:1d20+8+7+5 vsMC ディスコーダント・スピリットp3
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 12[12]+8+7+5 → 32
アレクセイ:3d10+8+5 当たれば全判定不利に。 セーブで終了
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (3D10+8+5) → 13[5,5,3]+8+5 → 26
GM:oo
アレクセイ:移動で犬召喚
GM:あい
らぼー:1d20+4+15  vsAC 爪
<BCDice:らぼー>:DiceBot : (1D20+4+15) → 1[1]+4+15 → 20
レイシス:3*3って大きいですね。。
GM:でかいですw
GM:ファンブル・・
レイシス:うむ。。
GM:終わりかな? 
アレクセイ:終わり

GM:レイシスどぞ~
レイシス:はーい。
アレクセイ:不幸中の幸い…引いちゃったよ
GM:ま、アレクは小さいから、おkとしますw
ロクム:いけそう
アレクセイ:(ファンブルでppが貰える特技)
レイシス:そうだ、小さいんだった
GM:あ、ppどぞw
レイシス:おー
GM:+3ねw
レイシス:とってみるもんですね。その特技w
GM:初めて効能がw
レイシス:取ってる人、はじめてかも?
レイシス:7LV|●アーク・オブ・ライトニング(arc of lightining)|pp:5|vs RC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「装具」)|属性(「電撃」)|トリガー(-)|攻撃(遠隔範囲)|目標(距離10以内のクリーチャー2体と、その2体間の直線上にいるクリーチャーすべて。)|効果(ミス:半減のみ)|解説(黒5lvのライトニングボルトよりも自由な直線が引けて、ダメージも大きい。)|ダメージ(1LV毎に1d8(電撃) MAX:14d8)
レイシス:MCに変更します。
GM:あい
アレクセイ:高レベルにならないと有難みあんまりないね。
GM:たしかにw
レイシス:うむw
レイシス:1d20+4+7+3+2+2+1 vsMC アーツ命中(アーク・オブ・ライトニング)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+4+7+3+2+2+1) → 17[17]+4+7+3+2+2+1 → 36
GM:あたりー
レイシス:RCでもあたってたか。。
レイシス:ダメージいきまーす
レイシス:14d8 雷撃ダメージ(アーク・オブ・ライトニング)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (14D8) → 67[7,7,5,5,2,4,5,4,4,4,5,2,6,7] → 67
GM:うおw
レイシス:両方の方々に
GM:がっつり減ったw
レイシス:7LV|●ストーン・スキン(stone skin)|pp:3| |行動(副)|タグ(「黒魔法」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(-)|目標(本人)|効果(オート:ACかRC目標で攻撃された場合、抵抗全10を得る。これは1シーン間持続。)|解説(MC狙いの精神攻撃には効かない。)|
レイシス:ねんのため

GM:はーい。次メリルいきまーす!1をやるか
レイシス:重傷とどかなかった。
メリル:1d20+18 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+18) → 8[8]+18 → 26
メリル:1d20+18 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+18) → 11[11]+18 → 29
メリル:だめだw

GM:2rめー ロクムに戻って、どぞ!
ロクム:どっちが良いかな
GM:まセオリーならhp低いほうすかね
レイシス:1番かな?
らぼー:(1は不利状態で2よりは放置しておけるの)
GM:それもあるか
ロクム:なるほどー
レイシス:たしかに。どちらも挟撃いけるのか
ロクム:・ウィーク・サーチ pp:1 自 AC/TC/RC/MCの中で、一番低い箇所で判定できる。ただし、このアーツは命中前に使用しなければならない。
ロクム:・ダッシュ・ブリッツ:pp:3 主○ DEX vs AC 遠隔攻撃/近接攻撃 クリーチャー1 4W+DEX+STR「武器」オート:4マスシフトが出来る。
GM:お、珍しい技が
ロクム:MCで
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsAC ダッシュ・ブリッツ(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 2[2]+7+7+1+2 → 19
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsAC ダッシュ・ブリッツ(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 20[20]+7+7+1+2 → 37
GM:くりっと!
レイシス:おぉ
ロクム:4d4+3+7+1+2 冷鉄鋼ダガー(有利時はこれに+1)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (4D4+3+7+1+2) → 10[3,4,2,1]+3+7+1+2 → 23
らぼー:29?
GM:だね
ロクム:1d6 挟み撃ち上位
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D6) → 2
らぼー:+1で30か
GM:あいw
GM:32ダメねw
ロクム:4d6 バックスタブダメ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (4D6) → 15[5,3,2,5] → 15
ロクム:1d8 ジャイアントスレイヤーダガーダメ(Lサイズ以上)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D8) → 6
レイシス:おまけがいっぱいきたw
GM:pp+3どぞ!重傷w
ロクム:・エージェント・ストライク pp:1 1回の武器による攻撃の際、1d10の追加ダメージを与える。
ロクム:1d10 エージェント・ストライクダメ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D10) → 3
GM:まだあったww
GM:がっちり減った!
ロクム:セカンドスラッシュするべきか迷う
GM:一応ppもどってきたしねw
レイシス:ごーごー
ロクム:副攻撃ってウィークサーチって使えないんだっけ?
ロクム:自行動すでに1回してるから
レイシス:自行動使ってしまったからだめかも?
GM:あー そだね
ロクム:折角だしやってみるか
ロクム:・セカンド・シャドー pp:4 副 DEX vs TC 遠隔攻撃/近接攻撃 クリーチャー1体 2w+DEX「武器」「闇」ヒット:敵は「盲目状態」になる(セーブ)
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsTC セカンド・シャドー
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 20[20]+7+7+1+2 → 37
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsTC セカンド・シャドー
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 10[10]+7+7+1+2 → 27
GM:うおwwww
レイシス:クリティカルきたw
ロクム:2d4+3+7+1+2 冷鉄鋼ダガー(有利時はこれに+1)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (2D4+3+7+1+2) → 3[2,1]+3+7+1+2 → 16
ロクム:確変きた!
GM:21点か!
ロクム:1d6 挟み撃ち上位
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D6) → 5
レイシス:すごいな
ロクム:1d8 ジャイアントスレイヤーダガーダメ(Lサイズ以上)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D8) → 4
GM:さらに5+4かw
ロクム:+盲目
ロクム:おわり!
レイシス:すごい減ったw
GM:もうやばいw
GM:ではクモー 1は不利でウェンドルいこう
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 7[7]+22 → 29
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 19[19]+22 → 41
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 8[8]+22 → 30
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 7[7]+22 → 29
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 16[16]+22 → 38
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 8[8]+22 → 30
GM:でもあたるなw
レン・スパイダー1@不利:3d6+8 鉤爪ダメージ+毒継続8(セーブ終了)
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (3D6+8) → 10[2,5,3]+8 → 18
レン・スパイダー1@不利:3d6+8 鉤爪ダメージ+毒継続8(セーブ終了)
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (3D6+8) → 5[1,2,2]+8 → 13
レン・スパイダー1@不利:3d6+8 鉤爪ダメージ+毒継続8(セーブ終了)
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (3D6+8) → 10[3,4,3]+8 → 18

ウェンドル:「だ、大丈夫!」

レイシス:ウェンドルは、HPが多いから、まだ安心。
ウェンドル:2は盲目で不利ながらも、ロクムへw
レン・スパイダー2@盲目:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー2@盲目>:DiceBot : (1D20+22) → 20[20]+22 → 42
レン・スパイダー2@盲目:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー2@盲目>:DiceBot : (1D20+22) → 2[2]+22 → 24
レン・スパイダー2@盲目:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー2@盲目>:DiceBot : (1D20+22) → 18[18]+22 → 40
レン・スパイダー2@盲目:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー2@盲目>:DiceBot : (1D20+22) → 5[5]+22 → 27
レン・スパイダー2@盲目:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー2@盲目>:DiceBot : (1D20+22) → 12[12]+22 → 34
レン・スパイダー2@盲目:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー2@盲目>:DiceBot : (1D20+22) → 5[5]+22 → 27
ウェンドル:はずれwww
アレクセイ:一発目二発目は外してない?
ウェンドル:そかw
レイシス:
ウェンドル:移動力をみてしまってたw
レイシス:
レイシス:移動力、ありすぎるからw
ウェンドル:あいw
GM:蜘蛛おわりー ウェンドル
ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 6[6]+21 → 27
ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 15[15]+21 → 36
GM:よし
ウェンドル:1d4 Sショートソード斬撃ダメ
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D4) → 4
ウェンドル:6d6 スニークアタック追加ダメ
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (6D6) → 20[3,4,1,5,6,1] → 20
GM:24ダメと
レイシス:おぉ
GM:アレクどぞ
らぼー:1d20+4+15  vsAC 爪
<BCDice:らぼー>:DiceBot : (1D20+4+15) → 12[12]+4+15 → 31
アレクセイ:1の方焼いちゃおう
アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 18[18]+8+7+5 → 38
アレクセイ:10d7+8+5  サンビーム
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (10D7+8+5) → 38[2,4,4,3,5,3,6,4,2,5]+8+5 → 51
GM:うおq
レイシス:1?
レイシス:わたしもあたまの上から?
アレクセイ:2のほうだった
レイシス:
GM:あせったw 2ねw
GM:pp+3どぞ! 燃えたw
アレクセイ:以上

GM:レイシスどぞー
レイシス:はーい
レイシス:5LV|●マッシブ・ファイア・ボール(massive fire ball)|pp:4|vs RC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「装具」)|属性(「火」)|トリガー(-)|攻撃(遠隔攻撃)|目標(遠投10:6*x6*内のクリーチャーすべて)|効果(ヒット:範囲炎攻撃。ミス・ダメージ半減。)|解説(ファイアボールの強化版。範囲とダメージが若干上がっている。ファイアボール所持者はこちらに交換したほうがオトク。)|ダメージ(1LV毎に1d8(火)(MAX:10d8))
レイシス:MCに変更して、うちまーす
GM:はーいw
レイシス:ウェンドルは除く
GM:おk
レイシス:1d20+4+7+3+2+2+1 vsMC アーツ命中(マッシブ・ファイア・ボール)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+4+7+3+2+2+1) → 3[3]+4+7+3+2+2+1 → 22
レイシス:あかん
GM:半減おしい!
レイシス:10d8 火ダメージ(マッシブ・ファイア・ボール)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (10D8) → 55[6,8,6,7,1,8,5,3,5,6] → 55
レイシス:の半分
GM:27すね
レイシス:はーい

GM:メリルいきまーす
GM:あ、レイシスまたストーンで終わりかな?
レイシス:ストーンはかけたので、このまま終わりです
メリル:1d20+18 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+18) → 3[3]+18 → 21
GM:あい
メリル:1d20+18 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+18) → 13[13]+18 → 31

GM:おしい 3rめ ロクムどぞー
ロクム:・ウィーク・サーチ pp:1 自 AC/TC/RC/MCの中で、一番低い箇所で判定できる。ただし、このアーツは命中前に使用しなければならない。
ロクム:・シリアス・ウーンデッド pp:3 主 DEX vs TC 近接 クリーチャー1体 3w+DEX「武器」
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 7[7]+7+7+1+2 → 24
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 8[8]+7+7+1+2 → 25
ロクム:反動きた
ロクム:おわり

GM:なんと 蜘蛛いきまーす
GM:ロクムへw
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 14[14]+22 → 36
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 15[15]+22 → 37
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 4[4]+22 → 26
GM:2発あたるけど、どする?
GM:a,
GM:不利だったw
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 13[13]+22 → 35
ロクム:うん
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 4[4]+22 → 26
GM:1発だけになりましたw
ロクム:・カニング・エスケープ pp:2 即応・割込 敵が本人を攻撃した時 オート:トリガーの敵はすぐさま「不利状態」として、さらにもう一度命中判定をして低い方を受け入れなくてはならない。
GM:おお それか
ロクム:これはもう不利だからダメか
レン・スパイダー1@不利:1d20+22 vsAC 鉤爪命中x3
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20+22) → 16[16]+22 → 38
GM:あ、そね 他のをあれば
GM:今のロールは取り消しでw
ロクム:しゃーない。もらう
レン・スパイダー1@不利:3d6+8 鉤爪ダメージ+毒継続8(セーブ終了)
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (3D6+8) → 11[2,4,5]+8 → 19
GM:19だめー 継続毒8ダメ(セーブ)がいたいかも。

GM:ウェンドルいきます
ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 12[12]+21 → 33
ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 10[10]+21 → 31
GM:おしい
ロクム:たぶんこのターンで終わるから無さそう
GM:アレクどぞ!
GM:終わればよいがっ!w
アレクセイ:射線が良くない。あとRCで当たりづらいので焼くの無理そう
アレクセイ:ってことで、
アレクセイ:1d20+8+7+5 vsMC ディスコーダント・スピリットp3
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 17[17]+8+7+5 → 37
アレクセイ:3d10+8+5 当たれば全判定不利に。 セーブで終了
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (3D10+8+5) → 9[1,5,3]+8+5 → 22
GM:おお
レイシス:おぉ
アレクセイ:以上。
GM:また不利がw
レン・スパイダー1@不利:1d20>=10 セーブ
<BCDice:レン・スパイダー1@不利>:DiceBot : (1D20>=10) → 9 → 失敗
GM:さっきのセーブ忘れたけどまぁ関係なしw

GM:レイシスどぞー
レイシス:はーい
レイシス:PPなくなってきた。
レイシス:外すかもですが。
レイシス:ACそのままでいってみよう。。。
レイシス:10LV:契約武器装備|●デス・ルーン・スパーク(death rune spark)|pp:4|vs AC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「武器」「装具」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(近接攻撃)|目標(クリーチャー1体)|効果(ヒット:さらに敵は本人LV以下ならセーブ失敗で死亡。LVより高い場合は1w追加。)|解説(-)|ダメージ(5w+CHA)
レイシス:1d20+6+7+3+2+2+1 vsAC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+6+7+3+2+2+1) → 4[4]+6+7+3+2+2+1 → 25
レイシス:1d20+6+7+3+2+2+1 vsAC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+6+7+3+2+2+1) → 12[12]+6+7+3+2+2+1 → 33
レイシス:だめだ。。
GM:あ、あれかw
GM:14レベルなんでw
レイシス:外しちゃいました。。
GM:ああ、ざんねんw

GM:では4rめ、ロクムどぞ! きてしまった
ロクム:うへー
GM:フラグだったw
ロクム:1d20>=10 セーブ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20>=10) → 10 → 成功
レイシス:すばらしい
GM:お、なおった 一応8ダメはくらいます。
ロクム:減らしました
GM:あい
ロクム:・ウィーク・サーチ pp:1 自 AC/TC/RC/MCの中で、一番低い箇所で判定できる。ただし、このアーツは命中前に使用しなければならない。
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 19[19]+7+7+1+2 → 36
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 15[15]+7+7+1+2 → 32
ロクム:3d4+3+7+1+2 冷鉄鋼ダガー(有利時はこれに+1)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (3D4+3+7+1+2) → 4[1,2,1]+3+7+1+2 → 17
GM:あったりー
ロクム:18ダメと
ロクム:1d6 挟み撃ち上位
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D6) → 6
ロクム:4d6 バックスタブダメ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (4D6) → 14[1,6,4,3] → 14
ロクム:1d8 ジャイアントスレイヤーダガーダメ(Lサイズ以上)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D8) → 1
アレクセイ:終わったー

GM:あ、おわたw pp+6 他の人+3どぞ!
レイシス:やったー
ロクム:手ごわかった
GM:激戦でしたw まぁ、そのかいあってか? とりあえず捜索~w
ロクム:1d20+1+7+2+5 【捜索】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+1+7+2+5) → 6[6]+1+7+2+5 → 21
レイシス:1d20+4+7+5 捜索(INT)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+4+7+5) → 17[17]+4+7+5 → 33
GM:30超えでみつけた!
アレクセイ:1d20+0+7 【捜索】
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+0+7) → 15[15]+0+7 → 22
GM:ルビーの指輪 2 つ(それぞれ 1,000gp の価値)、シルクと真珠のチョーカー(500gp の価値)
レイシス:o
GM:収納袋(658pp と、上品な服装をした高齢の夫婦の小さな油絵(100gp の価値)
アレクセイ:グッドベリー撒きます
アレクセイ:2d4+7 グッドベリー収穫。この個数分食べられ、
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (2D4+7) → 3[1,2]+7 → 10
アレクセイ:15個で
GM:お金ばっかだったが・・嬉しいのは、この場所だw
アレクセイ:1d4+7 回復可能。(グッドベリー<特技による効果込み)
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D4+7) → 3[3]+7 → 10

ウェンドル:
「ありがとう!」

アレクセイ:1個11点回復。
レイシス:なにか特別な場所です?

メリル:「ちなみに、ここならくもの巣で警戒されていたから、誰もこないわ。つまり一日休憩できるわ」

レイシス:休めるのか
GM:一泊できそうですw

レイシス:「じゃあ、休憩しよっか。」
メリル:「ええ、さすがに消耗が激しかった。休もう」
レイシス:「美味しい食べ物をー」>ロクムー

GM:だそうですw
ロクム:おー
レイシス:(シェフいるとすごいいい。
GM:確かにここは、蜘蛛の巣がとれると、ちょうどいい洞窟のねぐらになれたw
アレクセイ:この糸とか使い道ある?
ロクム:最初に俺が燃やしちゃったけど
GM:はいw もえちゃいましたw
ロクム:何が良いかな。燃やしたけど、シルクのチョーカーや絵画は残ってた不思議
GM:ま、とりあえず休めるので、一泊すればhpかPPどちらか満タンになれますよ(hp満タンならMPが満タンに。hpがダメージなら、そっちが満タンに。
レイシス:なるほど
ロクム:グッドベリーってウェンドルが全部食ったの?
GM:ウェンドルとお姉さんかな?
アレクセイ:食事込みなら多分全員回復じゃない?さっきのグッドベリーと合わせて
ロクム:何作るんだ?
レイシス:サーモンステーキw
ロクム:おk
ロクム:1d20 素振り
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20) → 12
ロクム:1d20 素振り
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20) → 5
ロクム:1d20 素振り
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20) → 8
ロクム:1d20+7+0+7+5 【作業】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+0+7+5) → 17[17]+7+0+7+5 → 36
レイシス:素振り、どきどきする
GM:いけた!
レイシス:大成功
ロクム:ふっ
レイシス:素晴らしい「すごいよ!。美味しすぎる」的な
レイシス:HP+70のPP+16ってなかなか
GM:すごいww さすがサーモンステーキw
ロクム:死人も蘇る的な
レイシス:
GM:鮭にバターとか、なかなかやw
レイシス:死人は、アレクにまかせよう
GM:というわけで一泊したのでしたー。pp満タンにどぞー

レイシス:「ウェンドルたちも食べてね」
ウェンドル:「はい、ありがとう!」

●A.I 240/12/14 朝 アーランティアの木 内部

レイシス:ゴリさんはスルーしよう
ウェンドル:幸いというか、バレカラたちも、ちょうど一泊したおかげで、彼らの睡眠サイクルがわかってきたw
レイシス:おぉ
ウェンドル:・・というわけで朝方早くなら、こいつら寝ているぽいw
レイシス:寝てるあいだに、通過を。
ウェンドル:あい! まぁ難易度10で 隠密どぞーw
ロクム:1d20+7+0+7+2+5+5 【隠密】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+0+7+2+5+5) → 16[16]+7+0+7+2+5+5 → 42
レイシス:1d20+5+0+7+5 隠密(DEX)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+5+0+7+5) → 19[19]+5+0+7+5 → 36
アレクセイ:1d20+2+0+7+2+5 【隠密】
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+2+0+7+2+5) → 9[9]+2+0+7+2+5 → 25
ウェンドル:よゆうw



ウェンドル:みんな、無事一般通過!
GM:ロクム、その小部屋にも何か飼っているのがいそうだが・・。
GM:知覚どぞ!<ロクム
GM:あ、他の人も見たければ知覚でw
レイシス:はーい
レイシス:1d20+-1+7+2+5 知覚(WIS)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20-1+7+2+5) → 18[18]-1+7+2+5 → 31
ロクム:1d20+2+7+5 +2 【知覚】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+2+7+5) → 5[5]+2+7+5 → 19
アレクセイ:1d20+8+7+5 【知覚】
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 18[18]+8+7+5 → 38



GM:超獰猛そうなのが!
レイシス:動物園のようだ。
レイシス:タフですね。HP310とか。。

メリル:「ここのやつら・・別次元の生物を召喚しては・・実験していたんだ。我々もその犠牲にされたが」

ロクム:バレガラの穴に落とせば蟲毒になるかな
アレクセイ:(この前の鳥と言い、アリス系の生き物が)
レイシス:(え

メリル:「無視すれば襲ってはこないだろう。あの区画なら」

レイシス:捕まるのが大変そう。
GM:(アリス系なのはその通り!妖精界だしw
ロクム:スルーで
レイシス:超感覚ってなんだろう
レイシス:スルーで
GM:振動とかそれですw<超感覚 空気の触れとか。視覚匂い以外ですね
レイシス:なるほど。。

GM:おっと、何かみえてきた!
レイシス:また、ヒト型がいそうな雰囲気
ロクム:まだ続きそうだな。このタワマン
レイシス:うむ



メリル:「あいつら・・見張りだね。その先が下層だ。主人らはそっちにいるはず」
レイシス:「あれは、始末しといた方がよさそうだね。。」

GM:この部屋には、湿気と腐敗の臭いが充満し、腐った肉のかおりが重なっている。北側と東側の壁には、藁のフレームに支えられたボロボロの寝袋が並んでいる。中央の大きな鍋からは、悪臭を放つ液体が沸き立っている。南側の壁沿いの棚には、凶悪な武器が並べられている。
GM:そしてガードが3人、たむろしてると。テーブルかこんでいるようだ。まずそうな匂いもするがw
ロクム:食うのかなそれ
レイシス:不意打ちかな?ポータルはって、スルーもできそうですが
GM:素通り隠密といくか・・戦うか・・まぁどうします?w
レイシス:スルーしますか。

メリル:「あいつらの料理はゲテモノだ。ブライトに侵されて、舌もおかしくなってる」
レイシス:「なる。」

アレクセイ:幻覚剤かなんか有ったっけ?
GM:幻覚剤w 持ってないよね?w
ロクム:完全耐性:毒 あるから無意味かも
GM:ですねw
アレクセイ:あー、それじゃ普通に行きましょ
レイシス:この辺まで、ならポータルはれます?
レイシス:あ、始末します?
GM:お、ポータル晴れますね。どうします?
レイシス:6LV|●ポータル・ブリッジ(portal bridge)|pp:1| |行動(副)|タグ(「黒魔法」「区画」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(-)|目標(20マス以内の本人の視認可能な異なる2マス)|効果(オート:それぞれの穴から、もう一方の穴へ移動力1で行き来できる。これは1シーン間続く。Lサイズまで転送可能。)|解説(-)|
GM:あっちまでportalみたいにいけそうw
レイシス:始末した方がいいなら、不意打ちいきますが。スルーでもいいかなって

メリル:「まかせる。」
ウェンドル:「ではやろう」

レイシス:ファイアーボールぶっこもう
ロクム:そんなに強くないしな(蜘蛛基準
ウェンドル:ww
レイシス:
レイシス:(蜘蛛さんやべかったです

GM:ではこれをラストバトルにしますかw では隠密どぞー 成功した人から不意討ちターンになりますんで
ブライトガード:1d20+2+5 知覚
<BCDice:ブライトガード>:DiceBot : (1D20+2+5) → 11[11]+2+5 → 18
レイシス:はーい
GM:18以上でおk! いけそう
アレクセイ:1d20+2+0+7+2+5 【隠密】
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+2+0+7+2+5) → 13[13]+2+0+7+2+5 → 29
ウェンドル:1d20+9+5 DEX判定
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+9+5) → 11[11]+9+5 → 25
レイシス:1d20+5+0+7+5 隠密(DEX)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+5+0+7+5) → 12[12]+5+0+7+5 → 29
ロクム:もうちょっと近づいてからやりたい
メリル:1d20+9+3 DEX判定
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+9+3) → 1[1]+9+3 → 13
GM:メリルは失敗なんであとでw
レイシス:ぎりぎりまで、よれますかね。(ファイアーボールがうてるところまで
GM:ええ、いけますよw
ロクム:1d20+7+0+7+2+5+5 【隠密】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+0+7+2+5+5) → 13[13]+7+0+7+2+5+5 → 39
GM:pc全員成功w  ではまずいにしあーw 

レイシス:1d20+5+7 イニシアチブ
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+5+7) → 13[13]+5+7 → 25
ブライトガード:1d20+6+5 イニシアチブ
<BCDice:ブライトガード>:DiceBot : (1D20+6+5) → 8[8]+6+5 → 19
アレクセイ:1d20+2+7 イニシアチブ
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+2+7) → 20[20]+2+7 → 29
ロクム:1d20+7+7+2+2 イニシアチブ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+2+2) → 9[9]+7+7+2+2 → 27
メリル:1d20+9+3 イニシアチブ
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+9+3) → 1[1]+9+3 → 13
ウェンドル:1d20+9+5 イニシアチブ
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+9+5) → 9[9]+9+5 → 23

GM:んで、まずは不意打ちターンってことで、
GM:アレクからどぞ!
レイシス:ビームきたw
GM:おうふw 全て有利ですよ!
アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 19[19]+8+7+5 → 39
アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 12[12]+8+7+5 → 32
GM:あたるあたるw
アレクセイ:10d7+8+5  サンビーム
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (10D7+8+5) → 43[2,7,6,4,5,5,3,4,4,3]+8+5 → 56
アレクセイ:不意打ち終わり
GM:いたいww
レイシス:なかなかに固定値がきいてるw

GM:ロクムどぞ!
らぼー:(ファイアボールの予定位置出してみないと動けないかも)
ロクム:・機動奇襲:隠密からの奇襲や不意打ち時、行動なしで移動力分シフトができる。
GM:おお
レイシス:1名なら、よけますよ
ロクム:・ブレード・ヴォールト pp:3 主○ DEX vs AC 近接 オーラ2内の敵全て 2w+DEX「武器」 オート:攻撃前に3マスの跳躍(シフト扱い)が行える。
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsAC ブレード・ヴォールト(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 11[11]+7+7+1+2 → 28
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsAC ブレード・ヴォールト(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 13[13]+7+7+1+2 → 30
ロクム:2d4+3+7+1+2 冷鉄鋼ダガー(有利時はこれに+1)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (2D4+3+7+1+2) → 4[1,3]+3+7+1+2 → 17
GM:あたりー
ロクム:・バックスタブ pp:0 自由 近接攻撃 不意打ち時か、味方と挟撃しているクリーチャー1体 +1d6(5LV毎に+1d6増加)ヒット:既存の攻撃に追加ダメージを与える。どんなアーツ等とも組み合わせられる。
GM:全員かw
レイシス:ブライトガードさん、みんな同じ名前にw
ロクム:全員18
ロクム:4d6 バックスタブダメ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (4D6) → 13[4,5,3,1] → 13
ロクム:隣の奴に+13ダメ
ロクム:おわり
GM:あいw
GM:pp+3どぞ!(一人重傷
レイシス:おぉ

GM:そしてレイシスどぞ
レイシス:はーい。ロクムは避けて、
レイシス:5LV|●マッシブ・ファイア・ボール(massive fire ball)|pp:4|vs RC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「装具」)|属性(「火」)|トリガー(-)|攻撃(遠隔攻撃)|目標(遠投10:6*x6*内のクリーチャーすべて)|効果(ヒット:範囲炎攻撃。ミス・ダメージ半減。)|解説(ファイアボールの強化版。範囲とダメージが若干上がっている。ファイアボール所持者はこちらに交換したほうがオトク。)|ダメージ(1LV毎に1d8(火)(MAX:10d8))
GM:あいw
レイシス:いきます
レイシス:1d20+4+7+3+2+2+1 vsRC アーツ命中(マッシブ・ファイア・ボール)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+4+7+3+2+2+1) → 2[2]+4+7+3+2+2+1 → 21
レイシス:1d20+4+7+3+2+2+1 vsRC アーツ命中(マッシブ・ファイア・ボール)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+4+7+3+2+2+1) → 3[3]+4+7+3+2+2+1 → 22
レイシス:出目が。。
GM:半減かな・・
レイシス:いえ、えばーじょんくんが。。

GM:最後ウェンドルつっこみ
ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 14[14]+21 → 35
ウェンドル:6d6 スニークアタック追加ダメ
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (6D6) → 25[2,6,3,6,5,3] → 25
ウェンドル:1d4 Sショートソード斬撃ダメ
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D4) → 1
GM:26ダメ!
レイシス:6d6のスニークアタックって、いいですよね。



GM:よし、これで通常ターン開始。
レイシス:はーい

GM:アレクどぞ!
アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 17[17]+8+7+5 → 37
アレクセイ:10d7+8+5  サンビーム
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (10D7+8+5) → 39[4,5,7,3,1,5,5,4,1,4]+8+5 → 52
GM:誰狙いやねんw
アレクセイ:中段の方に
レイシス:2番かな?
GM:2ねwあい
レイシス:消えたw
GM:pp+3どぞ! おお
アレクセイ:犬召喚で1
らぼー:1d20+4+15  vsAC 爪
<BCDice:らぼー>:DiceBot : (1D20+4+15) → 11[11]+4+15 → 30
らぼー:1d20+4+15  vsAC 爪
<BCDice:らぼー>:DiceBot : (1D20+4+15) → 16[16]+4+15 → 35
らぼー:1d8+2 、
<BCDice:らぼー>:DiceBot : (1D8+2) → 7[7]+2 → 9
GM:おおやる
レイシス:すばらしい
アレクセイ:以上

GM:ロクムどぞ!
ロクム:挟んでいたやつが消えた!
レイシス:うむw
GM:ビームで消えやしたw
アレクセイ:あ、3は地味に離れてたのか
ロクム:そうなんだよね
ロクム:・シリアス・ウーンデッド pp:3 主 DEX vs TC 近接 クリーチャー1体 3w+DEX「武器」
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 19[19]+7+7+1+2 → 36
ロクム:3d4+3+7+1+2 冷鉄鋼ダガー(有利時はこれに+1)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (3D4+3+7+1+2) → 8[1,3,4]+3+7+1+2 → 21
GM:おお出目よし
ロクム:・エージェント・ストライク pp:1 1回の武器による攻撃の際、1d10の追加ダメージを与える。
ロクム:1d10 エージェント・ストライクダメ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D10) → 6
ロクム:27でおわり
GM:pp+3どぞw また重傷もらいですw

GM:そしてレイシスへ
レイシス:はーい
レイシス:瞬間移動まぜて、移動
レイシス:MCに変更して、から
レイシス:10LV:契約武器装備|●デス・ルーン・スパーク(death rune spark)|pp:4|vs AC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「武器」「装具」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(近接攻撃)|目標(クリーチャー1体)|効果(ヒット:さらに敵は本人LV以下ならセーブ失敗で死亡。LVより高い場合は1w追加。)|解説(-)|ダメージ(5w+CHA)
レイシス:いきまーす
GM:おお
レイシス:1d20+6+7+3+2+2+1 vsC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+6+7+3+2+2+1) → 20[20]+6+7+3+2+2+1 → 41
レイシス:あ、クリティカルでた
GM:ごはw
ブライトガード3:1d20>=10 セーブ
<BCDice:ブライトガード3>:DiceBot : (1D20>=10) → 11 → 成功
GM:即死は回避w
レイシス:レイジストライクつけます
ロクム:チッ
GM:
レイシス:6d7+6+2 アーツダメージ(デス・ルーン・スパーク)のMAX
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (6D7+6+2) → 25[7,5,1,4,2,6]+6+2 → 33
GM:うへw
ロクム:50
GM:残り7w
レイシス:PPが減るいっぽうだ。
レイシス:終わりです
GM:ウェンドルは1をやるか
ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 20[20]+21 → 41
ウェンドル:1d4 Sショートソード斬撃ダメ
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D4) → 2
ウェンドル:6d6 スニークアタック追加ダメ
<BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (6D6) → 21[3,3,3,4,5,3] → 21
GM:おやったw
GM:4+21で25ダメ
レイシス:クリティカルじゃないんですかね?
GM:あ、そかw さらに下げと

GM:んで敵~1はウェンドル、3はレイシスへ
ブライトガード1:1d20+16 vsAC コールドアイアンシックル+1命中(シックル1+蹴り1)
<BCDice:ブライトガード1>:DiceBot : (1D20+16) → 2[2]+16 → 18
ブライトガード3:1d20+16 vsAC コールドアイアンシックル+1命中(シックル1+蹴り1)
<BCDice:ブライトガード3>:DiceBot : (1D20+16) → 9[9]+16 → 25
GM:おわたw
メリル:1d20+18 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+18) → 14[14]+18 → 32
メリル:1d20+18 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+18) → 11[11]+18 → 29
メリル:1d4 Sショートソード斬撃ダメ
<BCDice:メリル>:DiceBot : (1D4) → 2
メリル:6d6 スニークアタック追加ダメ
<BCDice:メリル>:DiceBot : (6D6) → 18[6,4,1,1,3,3] → 18
GM:20ダメか

GM:最初にもどって、アレクからどぞー
GM:姉さんもかけつけてきた
アレクセイ:3に
GM:またビーム?w
アレクセイ:1d20+8+7+5 vsMC ディスコーダント・スピリットp3
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 8[8]+8+7+5 → 28
GM:あちがったw
アレクセイ:3d10+8+5 当たれば全判定不利に。 セーブで終了
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (3D10+8+5) → 17[2,8,7]+8+5 → 30
レイシス:おぉ、そっちか
アレクセイ:pp行って来いで、後犬
らぼー:1d20+4+15  vsAC 爪
<BCDice:らぼー>:DiceBot : (1D20+4+15) → 2[2]+4+15 → 21
GM:pp+3どぞ!w
アレクセイ:以上
レイシス:おぉ、ねらったように重傷だ

GM:ロクムどぞー! また3は倒されましたw
レイシス:消えた
GM:アレクは3をとどめさしたのでw
レイシス:はーい
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 14[14]+7+7+1+2 → 31
ロクム:1d20+7+7+1+2 vsTC シリアス・ウーンデッド(軽刀剣類)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 4[4]+7+7+1+2 → 21
GM:あたりー
ロクム:3d4+3+7+1+2 冷鉄鋼ダガー(有利時はこれに+1)
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (3D4+3+7+1+2) → 8[3,3,2]+3+7+1+2 → 21
ロクム:1d6 挟み撃ち上位
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D6) → 5
ロクム:4d6 バックスタブダメ
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (4D6) → 11[3,3,1,4] → 11
GM:37か
ロクム:有利で+1de
ロクム:38
GM:33残り!
ロクム:おわり
GM:pp+3どぞw
GM:重傷またロクムもらいでw
ロクム:やったぜ
レイシス:すばらしいw

GM:んでレイシスどぞ
レイシス:はーい
レイシス:だれとも挟めない
GM:ほんとだw
レイシス:MCに変更して、
レイシス:10LV:契約武器装備|●デス・ルーン・スパーク(death rune spark)|pp:4|vs AC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「武器」「装具」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(近接攻撃)|目標(クリーチャー1体)|効果(ヒット:さらに敵は本人LV以下ならセーブ失敗で死亡。LVより高い場合は1w追加。)|解説(-)|ダメージ(5w+CHA)
レイシス:いってみます。
GM:あい
レイシス:1d20+6+7+3+2+2+1 vsMC アーツ命中(デス・ルーン・スパーク)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+6+7+3+2+2+1) → 10[10]+6+7+3+2+2+1 → 31
ブライトガード1:1d20>=10 セーブ
<BCDice:ブライトガード1>:DiceBot : (1D20>=10) → 20 → 成功
レイシス:レイジストライクつけます
GM:あ、またw
レイシス:6d7+6+2 アーツダメージ(デス・ルーン・スパーク)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (6D7+6+2) → 25[4,2,3,5,4,7]+6+2 → 33
レイシス:おっと、ひくかった。
GM:あw でも33てちょうどwww
GM:hp33ですw
レイシス:あ、ぴったりですかw
GM:pp+6どぞー! 他の人+3
ロクム:1d20+1+7+2+5 【捜索】
<BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+1+7+2+5) → 11[11]+1+7+2+5 → 26
レイシス:1d20+4+7+5 捜索(INT)
<BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+4+7+5) → 6[6]+4+7+5 → 22
GM:お、ここには悪臭ある
レイシス:なにもないか
GM:料理以外はなさそうだ・・
レイシス:はーいw
アレクセイ:1d20+0+7 【捜索】
<BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+0+7) → 8[8]+0+7 → 15
GM:というわけで、大樹上層部はクリアですねー。まぁ宝は前の部屋ので全部かな。
アレクセイ:で、普通の料理とどう違うの?
GM:ま、腐ったりするんよw
ロクム:食えない
GM:こいつら自身、食事「してるふり」なんだろう。かつての習慣です!
レイシス:そうなのか。
レイシス:あれ、この先、下るんですっけ?
GM:この先、下層になりますw 次回ですねw
レイシス:はーい
ロクム:SIRENの屍人みたいだ
GM:というわけで、3000xpどぞー。SIRENw
GM:一応、下層行く前に、また一泊することもできますw
ロクム:悪臭あるのにか
GM:いや、ほら、さっきのクモの間とかでですよw
レイシス:それなら、まぁ
GM:というわけで、まぁ続きは次回ですね~。お疲れ様でした~
レイシス:はーい。お疲れ様でしたー

奇妙な住人たちやアーランティアの手下らを倒しつつ、一行はさらに木の奥深くへ!(つづく)
 


リプレイ目次へ