ファングス・ウォー
第5部:深淵の病巣 |
第43話:「叛乱の女王」 |
主要登場人物(PC) | |
![]() |
アレクセイ ピクシー14歳男ドルイド。ピクシーとは身長30cmくらいの羽根生えた妖精種族。その小さい身体に似合わず、大きな愛虎「てぃー」やコウモリチョ族の「ちょー」を連れている流れの治癒師。また魔法で狼等も召喚できる。最近は大型動物や、エレメンタルにも変身可能。 |
![]() |
レイシス 本名レイシス・ブレード。シフールエルフの男性68歳(人間換算17歳)のレンジャー。背中に異形の怪物や粘体等を察知できる謎の傷がある二刀流剣使い。現在ヘムロック軍の総指揮官である。 |
![]() |
ロクム 本名ロクム・ハップルトン。ノーム男32歳(人間換算16歳)。ノームとはドワーフに似ているが小ぶりでもう少し解放的である種族。髭も威厳ではなくおしゃれで伸ばしている者が多い。この地域の自警団であるチェルナーレンジャーの新米で、師はファーエンダーのオーブリン尼僧。お宝に目がないシーフだが、最近上位クラスエージェントとしての剣技は驚異的。 |
その他の登場人物 | |
![]() |
ゲンドウィン 現在捕らわれている女王。ドワーフたちと友好により瞬間転移に役立つ黒曜石の魔法を伝授したりした。臣下のアーランティアはブライトの力を得て妖精界の森を弱め、女王にクーデターを起こされた。 |
![]() |
アーランティア 数年前にブライトという疫病の力を得て、妖精界のゲンドウィンが治める森を全てブライトで覆い、弱まった女王を捕らえて自分が女王となり反旗を翻した。その後は黒曜石の魔法の力をホブゴブリンたちに伝授する代わりに、敵を片づける取引を結んだ。 |
![]() |
ウェンドル 家族を”大蛇”ナフェクシーに殺され、復讐を誓った妖精(クイックリング)。レイシスらと行動することに。 |
![]() |
メリル ウェンドルの姉。部下のクイックリングとともにアーランティアの一派に捕まり、人体実験されて片目をなくし、弟以上に復讐に燃えている。 |
●A.I 240/12/14 朝 アーランティアの木 深部![]() GM:でははじまりはじまり~!第43回!さて、アーランティアの大樹に入り、いよいよアーランティアの玉座に入る手前まできました。 ウェンドル:「この沼地で、ドライアドの杖に指輪を全部はめて、歌を歌えばいいんだね?」 メリル:「そのはずさ。みんな、準備はいいかい?」 レイシス:(歌って、替え歌のやつか。「いいよ」 ウェンドル:「では・・(杖を沼地の地面に刺す)。いいよ姉さん」 レイシス:あれ、沼の下に行く必要があるわけではないのか。 メリル:「まぁみてな。♪おお~我があるじ~ アーランティア~~」 ロクム:階段でも出るんじゃないのか? レイシス:なるほど。みてよう GM:すると、歌声とともに・・・沼の水がどんどん引いていき・・! レイシス:なんかでた GM:底が見えたかと思うと、南東へ伸びる道が新たに出てきたのだ ロクム:トンネルか ![]() メリル:「そう、この下に玉座があるはずだ。さあ、いくよ」 レイシス:「なるほど。りょーかい」 GM:というわけで、行きますね~。ざっざっざ レイシス:はーい ●A.I 240/12/14 午前 アーランティアの玉座 ![]() GM:←側にどうぞ~。すごい広い洞窟・・まるで何かの巣の感じさえする ロクム:下は池じゃないのか GM:ええ、左下の水たまりが、これ底の部分ですね! ![]() GM:んで、右下が、断面図。わかりますかね? ![]() レイシス:天井も高いってことです? ロクム:住みにくそうだな GM:つまり、真ん中が巨大な「まゆ(繭)」みたくなっているんです。その上に、しっかり玉座がある! レイシス:あ、なるほど GM:この見えない部分の下が、左下の水たまりですね。沼というか。右下の絵が断面図と。まぁこういう感じなので・・真ん中へはつたっていかねばなりませんw 飛ぶかねw アレクセイ:玉座も移設したの? GM:というか、魔改造した感じですかねえ・・おや、当主いますよ レイシス:あ、いるんだ ![]() アーランティア:「ほう・・侵入者がいるとは聞いていたが・・・。」 ![]() タウルグレス:「・・・」 ロクム:ロックな女王だな レイシス:うむ GM:彼女がアーランティア・・見た感じ、ドライアドですね。その横にはブライトにやられているホブゴブリン?の臣下らしき者が控えている。 ロクム:(防御値かてー レイシス:ですね。。 アーランティア:「おや・・そこの一人・・ブライトにかかっておるな・・。私の創造物はお気に入りかえ?」(と、レイシスに向かって言うw レイシス:「・・・、いや、全然」 メリル:「さすが女王だ・・はんぱない防御力だ・・私ではたぶん当たらない。命中重視でよろしく」 ウェンドル:「私たちで挟むが・・足場に気を付けて。」 レイシス:(この人、なんで裏切ったんですっけ? アーランティア:「そうか・・ははは。まぁこの下の繭をごらん。これがブライトの源だよ。ここで生成され、森全体に振りまいている。」(あ、こいつはもともとゲンドウィン女王の臣下でしたが、裏切りましたw アーランティア:「ブライトの力を得たからね」 レイシス:(最初からゲンドウィンさんが嫌いだったんですっけ。。 レイシス:「そんなにいいかね。ブライトが。」 GM:そうそうw まぁ独立心が強いというか・・ レイシス:なるほど ロクム:変な趣味だな~ アレクセイ:これ、なんか特別なバフでも掛かってるんじゃないの? アーランティア:「私にとってはな。タウルグレス。遠慮はせずに、私が魔法を唱えている間、私を護るのだ」 ロクム:ブライトに寄生されて操られてるとかだったりして アレクセイ:例の杖が対抗策になってるとかの。 メリル:「それもある・・何か方策が・・。あ!」 ウェンドル:「そうだ!姉さん。ドライアドの杖!」 レイシス:「ん?、なにか思い出した?」 ウェンドル:「これと共にゲンドウィンの歌を歌うんだ。そうすれば、何かやつに起きるかもしれない」 レイシス:「おぉ、じゃあ、最初にお願い」 GM:あとは・・・魔法知識をどうぞ!あと一つなにかありそう レイシス:替え歌じゃない方か。 GM:そそw オリジナルのほうですw アレクセイ:1d20+0+7 【魔法知識】 <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+0+7) → 15[15]+0+7 → 22 ロクム:1d20+1+7+2 【魔法知識】 <BCDice:ロクム>:DiceBot : (1D20+1+7+2) → 4[4]+1+7+2 → 14 レイシス:1d20+4+7+7 魔法知識(INT) <BCDice:レイシス>:DiceBot : (1D20+4+7+7) → 19[19]+4+7+7 → 37 GM:これは25いるかなwお、レイシス!! その傍らにいるホブゴブ・・魅了されているっぽいから・・うまくいけば・・ レイシス:ホブさんだったのか GM:牙剣軍の捕虜だったっぽいですね! レイシス:正気に戻ればって感じでしょうか。 メリル:「ありうるね。まぁ敵にならないだけでもありがたいよ」 レイシス:「そだね。やってみようよ」 ウェンドル:「とにかく、アーランティアに集中しないと。んじゃ姉さんは歌を。ぼくは足であいつの背後に回って、挟撃要員になるよ」 ロクム:「頼むぜ~」 メリル:「みんな。これが最後の戦いだよ!今のうち、薬とか飲んどきな!」 レイシス:ヒロポンのもう GM:というわけで、ラストバトルです。他の方も、バフしたい方はどぞー ロクム:なんかあったかな GM:荷物あさってねw そしたら、イニシアです アーランティア:1d20+5+9 イニシアチブ <BCDice:アーランティア>:DiceBot : (1D20+5+9) → 2[2]+5+9 → 16 タウルグレス:1d20+6+8 イニシアチブ <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+6+8) → 3[3]+6+8 → 17 アレクセイ:ヒロイズムポーション、ヘイストポーション GM:そのへんだね ロクム:ヘイストって1ターンだけだっけ ロクム:ヒロポンないや、バークスキン飲もう GM:そう、ヘイストは自分のターン終わりまでですね ロクム:近づいてから飲もうかな GM:ではイニシアもどぞ~ ロクム@AC+2:1d20+7+7+2+2 イニシアチブ <BCDice:ロクム@AC+2>:DiceBot : (1D20+7+7+2+2) → 8[8]+7+7+2+2 → 26 レイシス@判定+2:1d20+5+7+2 イニシアチブ <BCDice:レイシス@判定+2>:DiceBot : (1D20+5+7+2) → 5[5]+5+7+2 → 19 アレクセイ:1d20+2+7 イニシアチブ <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+2+7) → 19[19]+2+7 → 28 GM:ほい、ほとんど敵より早いですねw ではアレクからどぞ! ロクム:ホブさんスニークアタック持ってんのか GM:さて、ツタを伝っていくなら・・ちょっと滑りやすそうだ・・ チョー:アレク掴んでー GM:お、蝙蝠がアレクを運ぶw レイシス:穴が開いてる感じですっけ? GM:そです! 真ん中がなんだろう・・ハンモックみたいな? レイシス:なるほど GM:右下の図ですね要はw レイシス:この細いところでないと、歩けないと。 GM:そしてマユの部分から、悪そうな水を垂れ流しているというw GM:そそ! GM:てかアレクは飛べなかったっけ?w レイシス:あ、実際に垂れてるんだ。。 レイシス:飛べますね。 GM:はい、この汚水のおかげで、森が汚染されてるんですねえl レイシス:うーん。。なるほど アレクセイ:通常移動。と、これであと二回主行動と自由行動? GM:ヘイストだからね。どぞ メリル:1d20+9+3 イニシアチブ <BCDice:メリル>:DiceBot : (1D20+9+3) → 5[5]+9+3 → 17 ウェンドル:1d20+9+5 イニシアチブ <BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+9+5) → 20[20]+9+5 → 34 アレクセイ:フェアリーダストでここ。 GM:はい。あ、ウェンドル33もあったイニシア。このあとうごきます~ GM:瞬間移動で終わりかな? アレクセイ:ホブゴブは相手にしないのでここからでいいや、逆に繭に当たるのは大歓迎で アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 16[16]+8+7+5 → 36 アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 5[5]+8+7+5 → 25 アレクセイ:二発発射。 アレクセイ:10d7+8+5 サンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (10D7+8+5) → 43[3,4,2,7,6,5,2,4,3,7]+8+5 → 56 アレクセイ:10d7+8+5 サンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (10D7+8+5) → 55[7,1,5,7,7,4,7,7,3,7]+8+5 → 68 GM:おおでかいw GM:28+34かな。半減ずつで アレクセイ:両方とも外れですが123の半分? レイシス:すばらしい GM:はー62ダメねw アレクセイ:エンド GM:あ、属性電撃かなこれ?光だっけ GM:サンだから光かw アレクセイ:光ですね レイシス:光なんで、耐性ないはず? GM:おうふ、耐性なしw レイシス:w GM:215に! GM:んで、ウェンドル~ レイシス:さすが、早い GM:ここまでこれたw ウェンドル:「家族の仇ー!」 ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中 <BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 13[13]+21 → 34 GM:あたんねw ロクム:ところで誰か魅了解除持ってる? GM:NPCはないですね・・なんかディスペルか・・なにか アレクセイ:儀式のリムーブアフリクションがある レイシス:あ、わたしもそうですね。 ロクム:ならつっこんで良いか。しかし遠いな GM:それだ 広いすからねぇ アレクセイ:全行動消費なので注意。 レイシス:これは、接触しないと行使できないんですっけ? GM:書いてないけど、接触すね! レイシス:なるほど ロクム@AC+2:・タクティカル・ラン PP:1 副〇 オート:移動力の分だけ、シフトが出来る。 ロクム:全力移動でここまでかな GM:ほい! ロクム:おわり GM:レイシスどぞー レイシス:はーい レイシス:飛ぼう レイシス@判定+2:5LV|●フライ(fly)|pp:3| |行動(1s)|タグ(「黒魔法」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(-)|目標(本人)|効果(オート:飛行12で飛行(H:浮揚可)できる。飛行能力は1シーン間続く。)|解説(-)| GM:おお飛んだw ![]() レイシス:たぶん、はずしですが、 レイシス@判定+2:5LV|●マッシブ・ファイア・ボール(massive fire ball)|pp:4|vs RC|行動(主)|タグ(「黒魔法」「装具」)|属性(「火」)|トリガー(-)|攻撃(遠隔攻撃)|目標(遠投10:6*x6*内のクリーチャーすべて)|効果(ヒット:範囲炎攻撃。ミス・ダメージ半減。)|解説(ファイアボールの強化版。範囲とダメージが若干上がっている。ファイアボール所持者はこちらに交換したほうがオトク。)|ダメージ(1LV毎に1d8(火)(MAX:10d8)) レイシス:いってみます。ウェンドルは除く GM:はーい ウェンドルだけ除くですね、わかります レイシス:はいw レイシス@判定+2:1d20+4+7+3+2+2+1+2 vsRC アーツ命中(マッシブ・ファイア・ボール) <BCDice:レイシス@判定+2>:DiceBot : (1D20+4+7+3+2+2+1+2) → 10[10]+4+7+3+2+2+1+2 → 31 レイシス@判定+2:半分ダメージいきまーす レイシス@判定+2:10d8 火ダメージ(マッシブ・ファイア・ボール) <BCDice:レイシス@判定+2>:DiceBot : (10D8) → 47[3,4,3,5,4,8,6,1,6,7] → 47 GM:ほい。23か! レイシス:ですね。 GM:hoi レイシス:MCにしとけばよかったか レイシス:おわり GM:火は彼女は弱点ではなかったという・・んで、メリルは歌を歌います~! レイシス:ロックな人なので。 メリル:「♪おお~ゲンドウィンよ~!」 アーランティア:「や・・やめろ!その歌は!」 レイシス:お、よわっちくなった レイシス:タウルさんの魅了は解けずか。 メリル:「だが、数ターンしかもたない・・。歌うには、またこっちがなんとかしないと。だからいまのうちだよ」 GM:そしてタウルグレスが動きます~ タウルグレス:「うがああ」 レイシス:数ターンって、3ターンとかでっしょうか。 タウルグレス:1d4 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D4) → 2 タウルグレス:2ターンでした! レイシス:了解です! タウルグレス:タウルぐレスは、ウェンドルにだろうなーw タウルグレス:1d20+24 オブディシアンシミター+5命中 x3 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+24) → 15[15]+24 → 39 タウルグレス:1d20+24 オブディシアンシミター+5命中 x3 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+24) → 20[20]+24 → 44 タウルグレス:1d20+24 オブディシアンシミター+5命中 x3 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+24) → 20[20]+24 → 44 タウルグレス:1d7+5+2d6 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D7+5+2D6) → 6[6]+5+6[3,3] → 17 タウルグレス:1d7+5+2d6 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D7+5+2D6) → 7[7]+5+8[6,2] → 20 タウルグレス:17+24+24 タウルグレス:65かw アレクセイ:(挟撃する程度の知恵は有るだろうにやっつけ仕事だな。お友達…ねぇ) ウェンドル:「ぐわあ・・ま、まだまだ(重傷)」 レイシス:うわ、結構、きましたね。 GM:そして女王 アーランティア:・高速治癒モード:毎ラウンド15hp回復。 アーランティア:「ふふふふ・・なかなかよい攻撃だったね」 アーランティア:少し回復した! レイシス:毎ターン回復でしたっけ。。 アーランティア:はいw レイシス:いいな。それ レイシス:やべ、微妙にはいった アーランティア:「蔦よ!のびよ! やつらを・・つきさせ! 10x10w」 アーランティア:・ダーツオブプラント vsRC 10x10 20d4ダメ アーランティア:1d20+13 アーツ命中 <BCDice:アーランティア>:DiceBot : (1D20+13) → 16[16]+13 → 29 アーランティア:あ、RC29だから・・びみょうw アレクセイ:それ、どこ迄伸びるの?空中組が居るけど。 ロクム@AC+2:・カニング・エスケープ pp:2 即応・割込 敵が本人を攻撃した時 オート:トリガーの敵はすぐさま「不利状態」として、さらにもう一度命中判定をして低い方を受け入れなくてはならない。 アーランティア:10x10x10ですよw ロクム:これってできるのか?離れてるけど アーランティア:つまり正方形この空間。アレクも当然 あ、できますw アーランティア:1d20+13 アーツ命中 <BCDice:アーランティア>:DiceBot : (1D20+13) → 15[15]+13 → 28 ロクム:不利でどぞ アーランティア:1減った レイシス:出目いいなw ロクム:うん ロクム:ウェンドル以外あたりか アーランティア:20d4 ダーツオブプラント 刺突ダメ ミス:半減 <BCDice:アーランティア>:DiceBot : (20D4) → 56[4,4,2,3,4,4,2,3,3,4,1,4,1,1,3,4,3,2,2,2] → 56 アーランティア:56刺突ダメです~ ミスでも半減28ダメ レイシス@判定+2:6LV|●アンブレイカブル(unbreakable)|pp:1| |行動(即応・対応)|タグ(-)|属性(-)|トリガー(本人に攻撃が命中した時)|攻撃(-)|目標(本人)|効果(オート:受けたダメージのうち、10ダメージ分だけ減らす事が出来る。10ダメージ以下なら受けたダメージだけ減る。)|解説(-)| レイシス:だけします アーランティア:あい! GM:敵おわり! GM:ウェンドルー レイシス:15引きます ウェンドル:「まずい・・けどがんばらねば」 ウェンドル:女王へ ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中 <BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 16[16]+21 → 37 ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中 <BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 12[12]+21 → 33 ウェンドル:1d4 Sショートソード斬撃ダメ <BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D4) → 1 ウェンドル:あたったw 1ダメかあw ウェンドル:やはり彼は挟んでナンボw レイシス:そういえば、女王の魔法は、、噴射ですっけ。 GM:あ、これはこのエリア全体なんで、注意です アーランティア:「さっきの枝は私の身体の一部」 GM:アレクどぞー レイシス:接敵してても、隙はないってことですよね。 アレクセイ:犬召喚&全力移動で GM:隙はないんですね~。 レイシス:なるほどー ロクム:犬も来た ロクム:魅了解除しないのか アレクセイ:移動してサンビーム、もうホブゴブ巻き込むとか気にしてられない。 アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 20[20]+8+7+5 → 40 アーランティア:さすがに誰も儀式している場合じゃないか・・w アーランティア:おおクリット! アレクセイ:10d7+8+5 サンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (10D7+8+5) → 46[7,3,5,2,5,5,5,4,4,6]+8+5 → 59 レイシス:うたったら、魅了解除されるかもって、期待したんですがw アレクセイ:83 レイシス:すばらしい ロクム:俺がパナシーアでも掛けようか? GM:pp+4! 重傷!! アーランティア:「こ、このピクシーめ!・・・」 アレクセイ:ホブゴブも焼けてるw GM:はい、こんがりとw アレクセイ:pp行ってこいでエンド GM:ロクムがやってもいいよw というわけでロクムどぞ ロクム:ウェンドル死にそうだしやるかー レイシス:あ、ほんとだ アレクセイ:これ倒せば自動で溶けると思うので ウェンドル:「ぼくのことは気にしない・・で・・ごふ」 ロクム:かけまーす アレクセイ:その後無駄に戦闘続けるかは向こう次第だけど。 レイシス:はーい ロクム:なんか振るんだっけ ウェンドル:あ、バナシーアですか?振りかけるんで、遠隔基礎攻撃ですかね! ロクム:vsACか、当たらなそうだな GM:1d20+DEX+1/2 まぁ本来は味方が飲む想定のものですからねw レイシス:はさみの位置まで移動するとか GM:それだ!一応有利に。 アレクセイ:むしろ全力で冷鉄武器を偽女王に叩き込んだ方が早く解放されるかも。 レイシス:あ、でも、ウィークサーチも適用可能? ロクム:ウィークサーチ使える? GM:それのが早いかなw レイシス:攻撃だから GM:あ、適用可能です! ロクム@AC+2:・ウィーク・サーチ pp:1 自 AC/TC/RC/MCの中で、一番低い箇所で判定できる。ただし、このアーツは命中前に使用しなければならない。 GM:おっけー レイシス:確かに、女王でもよさそう ロクム@AC+2:1d20+7+7 vsAC 基本射撃武器命中(ここ名称変更可) <BCDice:ロクム@AC+2>:DiceBot : (1D20+7+7) → 3[3]+7+7 → 17 ロクム@AC+2:1d20+7+7 vsAC 基本射撃武器命中(ここ名称変更可) <BCDice:ロクム@AC+2>:DiceBot : (1D20+7+7) → 17[17]+7+7 → 31 レイシス:おぉー GM:あぶなw あたりー タウルグレス:すると・・「はっ!・・・おおれは一体・・!」 アーランティア:「ち・・余計な真似を!」 タウルグレス:「きさまは・・よくも仲間を殺してくれたなぁ!アーランティアー!」 GM:味方?とはいかないが、こっちはこっちで女王絶対倒すマンらしいw レイシス:おぉ。 ロクム:キレとるキレとる。シフトしておわり GM:はーい。レイシスどぞ! レイシス:はーい レイシス:もっかい、まっしぶ GM:あい! レイシス@判定+2:1d20+4+7+3+2+2+1+2 vsRC アーツ命中(マッシブ・ファイア・ボール) <BCDice:レイシス@判定+2>:DiceBot : (1D20+4+7+3+2+2+1+2) → 3[3]+4+7+3+2+2+1+2 → 24 レイシス@判定+2:ひくい。。 レイシス@判定+2:10d8 火ダメージ(マッシブ・ファイア・ボール) <BCDice:レイシス@判定+2>:DiceBot : (10D8) → 36[5,1,3,2,2,6,7,2,6,2] → 36 レイシス:うーん。 GM:18ダメかな レイシス:です GM:メリルは歌い続けて、終了~ タウルグレス! レイシス@判定+2:7LV|●ストーン・スキン(stone skin)|pp:3| |行動(副)|タグ(「黒魔法」)|属性(-)|トリガー(-)|攻撃(-)|目標(本人)|効果(オート:ACかRC目標で攻撃された場合、抵抗全10を得る。これは1シーン間持続。)|解説(MC狙いの精神攻撃には効かない。)| レイシス:かけときます タウルグレス:あ、石化了解。ではホブゴブ タウルグレス:1d20+24 オブディシアンシミター+5命中 x3 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+24) → 10[10]+24 → 34 タウルグレス:1d20+24 オブディシアンシミター+5命中 x3 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+24) → 17[17]+24 → 41 タウルグレス:1d20+24 オブディシアンシミター+5命中 x3 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+24) → 16[16]+24 → 40 アレクセイ:(あー、こいつただの脳筋かー タウルグレス:2発あたり! タウルグレス:ホブゴブだしw レイシス:(ですねw タウルグレス:1d7+5+2d6 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D7+5+2D6) → 3[3]+5+3[1,2] → 11 タウルグレス:1d7+5+2d6 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D7+5+2D6) → 6[6]+5+10[4,6] → 21 ロクム:冷鉄鋼でもないしな ロクム:挟みと壁要員が増えるのは良いことだ タウルグレス:12だめか アーランティア:女王~の番。まず、回復w レイシス:はさめば、タウルさんのスニークアタックが光る アーランティア:・高速治癒モード:毎ラウンド15hp回復。 アーランティア:・ダーツオブプラント vsRC 10x10 20d4ダメ アーランティア:「くらえっ」またこれでいくかw アーランティア:このへんでw ロクム:また巻き込まれるのかよー アーランティア:・ダーツオブプラント vsRC 10x10 20d4ダメ アーランティア:1d20+13 アーツ命中 <BCDice:アーランティア>:DiceBot : (1D20+13) → 9[9]+13 → 22 アーランティア:20d4 ダーツオブプラント 刺突ダメ ミス:半減 <BCDice:アーランティア>:DiceBot : (20D4) → 50[2,1,2,2,3,2,4,2,3,2,4,3,2,3,2,2,3,1,3,4] → 50 アーランティア:rc22なんで ロクム:全員よけた ロクム:25っすね アーランティア:んじゃ全員25点です~ レイシス:ロクムは、回避反応があるから、なし? アーランティア:あ、そだね! レイシス:さすがである アーランティア:RC狙いだし。 ロクム:忘れてたぜ GM:ww おわりー レイシス:うむ。あぶない GM:ウェンドルは、離脱するかw ウェンドル:・テレポート(pp2) 視界内にテレポートできる。20マスまで。 アレクセイ:全行動が要らないなら殴ってから離脱もありかも。 GM:テレポートわすれてたw GM:そねw レイシス:あぁ、そういえば、もってましたね。 ウェンドル:1d20+21 vsAC シルバーショートソード(Tサイズ)+1命中 <BCDice:ウェンドル>:DiceBot : (1D20+21) → 5[5]+21 → 26 GM:あたらんかw おわりー アレクどぞ GM:あ、ここで歌効果きえますw ロクム:ちえー レイシス:あらー アレクセイ:(もう1ラウンド持つかと思ってたのに) アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 15[15]+8+7+5 → 35 アレクセイ:10d7+8+5 サンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (10D7+8+5) → 49[2,7,7,3,7,1,6,7,5,4]+8+5 → 62 アレクセイ:31で GM:うへえw レイシス:すばらしい GM:だいぶへった! らぼー:1d20+4+15 vsAC 爪 <BCDice:らぼー>:DiceBot : (1D20+4+15) → 3[3]+4+15 → 22 アレクセイ:以上。 GM:ロクムどぞ! ロクム@AC+2:・ウィーク・サーチ pp:1 自 AC/TC/RC/MCの中で、一番低い箇所で判定できる。ただし、このアーツは命中前に使用しなければならない。 ロクム@AC+2:・ダッシュ・ブリッツ:pp:3 主○ DEX vs AC 遠隔攻撃/近接攻撃 クリーチャー1 4W+DEX+STR「武器」オート:4マスシフトが出来る。 GM:ほいRCかな。 ロクム:うん ロクム@AC+2:1d20+7+7+1+2 vsAC ダッシュ・ブリッツ(軽刀剣類) <BCDice:ロクム@AC+2>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 4[4]+7+7+1+2 → 21 ロクム@AC+2:1d20+7+7+1+2 vsAC ダッシュ・ブリッツ(軽刀剣類) <BCDice:ロクム@AC+2>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 15[15]+7+7+1+2 → 32 ロクム:あたんねー GM:ざんねん! ロクム:おわり GM:レイシスどぞ! レイシス:はーい アレクセイ:(あー、クリット以外当たらないじゃないか) レイシス:PPなくなるけど、まっしぶうちまーす メリル:「もう一回歌うさ・・・」 ロクム:よろしく!>歌 レイシス:ロクム除外で メリル:メリルの歌をまつのもありw レイシス:おぉ、薬のむか。。うーん ロクム:お好きに メリル:イニシアを17にして遅延にさせるのも手ですよ。メリル先にして レイシス:あ、たしかに。ちえーん メリル:あいw そしてメリルが歌う再び歌う! レイシス:「うたってー」 アーランティア:「ぐああ・・だからその歌はやめろ・・!」 レイシス:w メリル:1d4 <BCDice:メリル>:DiceBot : (1D4) → 4 レイシス:おぉ、今度は、4ラウンド? メリル:「今度は4ラウンドだ。これしかない!」w レイシス:「おっけー」 メリル:ではレイシスどぞ レイシス:まっしぶ、いきまーす レイシス:ロクム除く GM:あい レイシス@判定+2:1d20+4+7+3+2+2+1+2 vsRC アーツ命中(マッシブ・ファイア・ボール) <BCDice:レイシス@判定+2>:DiceBot : (1D20+4+7+3+2+2+1+2) → 6[6]+4+7+3+2+2+1+2 → 27 レイシス@判定+2:出目が。。 レイシス@判定+2:10d8 火ダメージ(マッシブ・ファイア・ボール) <BCDice:レイシス@判定+2>:DiceBot : (10D8) → 48[2,6,3,4,8,6,4,8,3,4] → 48 レイシス@判定+2:24です。。 GM:うーんw GM:ホブゴブいきまーす タウルグレス:1d20+24 オブディシアンシミター+5命中 x3 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+24) → 10[10]+24 → 34 タウルグレス:1d20+24 オブディシアンシミター+5命中 x3 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+24) → 18[18]+24 → 42 タウルグレス:1d20+24 オブディシアンシミター+5命中 x3 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D20+24) → 4[4]+24 → 28 GM:スニークくるから GM:1発だけだけど・・ タウルグレス:1d7+5+2d6 <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (1D7+5+2D6) → 2[2]+5+7[1,6] → 14 タウルグレス:5d6 ブリードアタック(pp1:追加ダメ) <BCDice:タウルグレス>:DiceBot : (5D6) → 12[2,4,2,3,1] → 12 GM:26かw GM:あと39! レイシス:まぁまぁ、入りましたね ロクム:スニークは耐性無いんだっけ GM:あ、主に武器の属性になります。刺突ね。 GM:あ、10ひかなきゃ GM:冷鉄じゃなかったw んで、敵かな ロクム:スニークアタック分もー10になるのか アーランティア:まぁ全部合計して-10ですね! ロクム:なるほど アーランティア:・高速治癒モード:毎ラウンド15hp回復。 アーランティア:いちばん痛かったのは・・w アーランティア:あのピクシーなんだよなぁw ロクム:ビームは浪漫だから レイシス:うむ アーランティア:ま、ホブゴブにいくかw アーランティア:「おまえは、私の家来だろ?」 アーランティア:pp2:vsMC チャームパースン(魅了状態にさせる) アーランティア:1d20+13 アーツ命中 <BCDice:アーランティア>:DiceBot : (1D20+13) → 6[6]+13 → 19 レイシス:あぶな タウルグレス:「んなわけあるかいボケぇ!」 アーランティア:「ちい!」w レイシス:(がんばった、タウル君 GM:んで、ウェンドルはそのままで、アレクどぞ! アレクセイ:ここから アレクセイ:1d20+8+7+5 vsRC ライトニングサンダーかサンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 14[14]+8+7+5 → 34 GM:ビームかw レイシス:きたー ロクム:回復薬とか持ってないのか>ウェンドル アレクセイ:10d7+8+5 サンビーム <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (10D7+8+5) → 45[1,7,6,7,2,4,4,5,3,6]+8+5 → 58 レイシス:おわったかな? ウェンドル:「ごめん・・ない。足で逃げれるとばかり」w ロクム:ほぼアレクが削ってる レイシス:ですねw アレクセイ:居や誰かが一回殴る程度は。 らぼー:1d20+4+15 vsAC 爪 <BCDice:らぼー>:DiceBot : (1D20+4+15) → 19[19]+4+15 → 38 ウェンドル:さっき高速治療したから、6のこってるw レイシス:むむー ロクム:わんわんでとどめw アーランティア:あ、犬にやられそうw アレクセイ:おしい。エンド アーランティア:ざんねん! らぼー:1d8+2 、 <BCDice:らぼー>:DiceBot : (1D8+2) → 2[2]+2 → 4 アーランティア:2残りw ロクム:おしー アーランティア:ロクムGO! アレクセイ:ヒロイズムってダメージ上乗せ有ったっけ?あればこれで終わり レイシス:ないですね。 アーランティア:ないねー レイシス:命中だけ。。 ロクム:1d20に+されるやつだもんね ロクム@AC+2:1d20+7+7+1+2 vsRC ロールスイッチ(軽刀剣類) <BCDice:ロクム@AC+2>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 9[9]+7+7+1+2 → 26 ロクム@AC+2:1d20+7+7+1+2 vsRC ロールスイッチ(軽刀剣類) <BCDice:ロクム@AC+2>:DiceBot : (1D20+7+7+1+2) → 17[17]+7+7+1+2 → 34 レイシス:おぉ、きた ロクム@AC+2:2d7+4+7+1+2 ロールスイッチダメ(有利時はこれに+1) <BCDice:ロクム@AC+2>:DiceBot : (2D7+4+7+1+2) → 7[4,3]+4+7+1+2 → 21 アーランティア:おわたw レイシス:やた GM:ロクムがアーランティアの心臓にダガーつきさすと・・・ アーランティア:「ぐあああ・・ば、ばかなああ!」 GM:まゆもろとも・・・破裂する!みんな逃げろ!w レイシス:あれ。 ロクム:破裂すんの!? アーランティア:というか、まゆだけ落ちるw この中心部分?わかります?ブライトの心臓部分だけw レイシス:ロクム落ちそうなら、助けにいきます GM:外側にいた人たちは安全だけどw ウェンドルとかメリルは。 GM:あと空中にいた人はねw ロクム:ここら辺までいけば大丈夫? GM:そこもやばいw 道の方までw ロクム:1ターン移動なら無理だな レイシス:引き上げられます? メリル:あい! ロクム:レイシスたすけてくれー レイシス:うぇーい らぼー:ロクぬを突き飛ばす GM:あわやというとき、レイシスが空中からひきあげたのだ!w レイシス:よかったw ロクム:犬も助かりたいもんな GM:おかげで、玉座は下の沼にずどーんと落ちて、そのまま沈んだ・・! らぼー:(史上最悪の退勤…) GM:w レイシス:w ロクム:お前は主人に助けてもらえ GM:助けてもらったようですw アレクセイ:まあ契約解除で帰っちゃう子なので。 ロクム:一体どんな契約をしたんだろう(今までの犬の忠誠っぷりを思い出しながら GM:しゅ~~~~としぼんでいくまゆ・・不思議と、レイシスの傷もなんか、みるみるなくなっている・・ レイシス:おぉ、なくなる? メリル:「や、やった・・ブライト病が・・なくなっていく。呪いが。」 ウェンドル:「ああ、やったよ姉さん!」 レイシス:「なるほど、呪いの根源は、ここだったのか」 メリル:「それより、囚われた女王がいるはず・・探してくれ!私は弟を介抱しないと」 レイシス:(背中みたいけど、みれないぜ ロクム:今まであった痛みとか不快感がなくなったとかじゃないか? GM:w シャツをめくればわかるが、ケドロみたいだった傷が、もはやなくなってきてる レイシス:おぉ、あとで、ロクムにみてもらおう GM:跡は少々残っているが、数週もすれば消えそうだ レイシス:とりあえず、女王探し? GM:ですね!捜索~! ロクム:「つってもこの部屋にいるのか?」 レイシス:「どうだろうね。」 メリル:「いるはずなんだ・・ここに」 レイシス@判定+2:1d20+4+7+5 捜索(INT) <BCDice:レイシス@判定+2>:DiceBot : (1D20+4+7+5) → 17[17]+4+7+5 → 33 ロクム@AC+2:1d20+1+7+2+5 【捜索】 <BCDice:ロクム@AC+2>:DiceBot : (1D20+1+7+2+5) → 12[12]+1+7+2+5 → 27 GM:ん、ロクム・・奥! ロクム:キノコかこれ レイシス:一番、奥か。 レイシス:どうやっていくんだろ ロクム:壁を登って? GM:そこはキノコの野であった。さっきまで壁で自然の牢獄だったのだが、ブライト崩壊で壁も崩れたのだ・・目が見えてきた・・・」 ロクム:・アクロバットラン pp:0 副○ オート:移動は登攀6としても扱える。狭い通路など壁があれば位置取りは好きに行える。 ゲンドウィン:ロクムがのぼると、その中に・・いた! レイシス:おぉw ロクム:「ここらへんにお宝のにおいがするぜ~。お、人がいる」 ゲンドウィン:「あなたは・・・ノーム?・・ここの方ではないですね」 ![]() メリル:「女王!(ダッシュw)・・・ご無事で!?」 ロクム:「はええw」 レイシス:うむ ゲンドウィン:「おお、メリル・・その目は・・苦労したようだね。みんなが助けてくれたのね」 レイシス:「ブライトの根源はなくなったみたいだしね。」 ゲンドウィン:「ありがとうございます・・ああ、わかります。ブライトもなくなった。悪しき呪いが、この木から、消えていく。私がふがいないばかりに・・アーランティアの反乱を許してしまって、各所に迷惑をかけてしまいました・・。」 レイシス:「あなたも無事なようで、よかった」 メリル:「いえ、女王・・ホブゴブリンたちとアーランティアのたくらみでした。あいつはブライトの力を得てここまで増長したのです」 ロクム:「ブライトってなんだったんだ?」 レイシス:(レベルが限界突破してるんですね。この人 ロクム:PP24もある レイシス:(レベル22だしw ゲンドウィン:22レベルですw PCは20レベルだけど、ほら例えば神様とかは30レベルとかいるのでw ロクム:(さっきのフォンデュ食ったら全快するのかw レイシス:(うむ ゲンドウィン:こちとら妖精界の女王の一人ですしw レイシス:たしかに ウェンドル:「女王さま。この協力してくれた彼らが、探しているものがあります。ぜひ、サードニクスの破片を。あれがあれば、地上の戦いも終わらせられるとか」 アレクセイ:(ホブゴブが這い上がってこないか確認w) ゲンドウィン:あ、するとアレクw 知覚w アレクセイ:1d20+8+7+5 【知覚】 <BCDice:アレクセイ>:DiceBot : (1D20+8+7+5) → 11[11]+8+7+5 → 31 タウルグレス:よた・・よた・・・「ふん、俺はここからクールに去るぜ。ここにいるだけ吐き気がする」(と、一人立ち去っていくようだ レイシス:(生きてたんですね。タフだ。。w GM:彼は、自力で・・まぁホブゴブのところを探すのでしょうが、戦場でみかけるかもですね・・w レイシス:なるほど ロクム:(帰れるのかな GM:特に味方になるとも思えず・・ 帰れるかはわからないw レイシス:(でも、この人、レベル16だし アレクセイ:ミッション失敗だし~ GM:というわけで彼は静かに去ったのでしたw レイシス:はーいw ロクム:死んだと思われてるだろうし、静かに暮らした方が良いかもな>タウルさん GM:そしてゲンドウィン女王によって、ついに君たちはサードニクスの破片・・つまり石のキーアイテムを手に入れた!これがあれば、あの敵がちょくちょく使っていた軍隊ワープシステムを使って、逆に真の本部まで直接討ち入りできそうだ レイシス:おぉ、討ち入りじゃ~ GM:これが、最終章の・・そしてこの戦い最後の作戦となるであろう アレクセイ:流石にこれより先に帰れるとは思えない、途中にポータル書いてた気もするし。 レイシス:第6部でしたっけ。 ゲンドウィン:「私たちも、なるべく協力いたします。軍隊はなんとか用意いたしますわ。」 ロクム:サードニクスは紅縞瑪瑙だぜ~黒曜石はオブシディアン レイシス:「おぉ、ありがとうございます!」 GM:あそっかw 「紅縞瑪瑙の破片」ねw ロクム:軍隊用意できるのか!ここから? レイシス:妖精族いっぱいくるのかな? ゲンドウィン:「妖精界もそれなりに・・」トレントとか、巨人とかw アレクセイ:あ、向こうの剣、ホブゴブなりに用意した名剣だったのか。 レイシス:ウェンドルいっぱいとか ゲンドウィン:あ、剣もゲットしましたw あのホブゴブのねw レイシス:そうなんですねw ロクム:持てるやついるのかな ウェンドル:「そうだね、私たちの仲間も招集しよう。逃がしてくれたものもいたし」 レイシス:「おっ、ありがとう!」 GM:そしてまぁ妖精界の静かな場所で快適に一泊して・・・一行は鏡で、ローシャードへ呼ばれます。 レイシス:あれ、ローシャードなんですね。 GM:どうやら、ローシャードで、同盟軍の代表全員招集して、最後の反抗作戦をたてるみたいですよ。はい、というのは、ローシャードが一番真ん中なんで(ドワーフやここも含めると一番、いろいろ整っているしねw レイシス:あぁ、なるほど ロクム:塔も近くにあるしな GM:そう、魔法使いに、破片の使い方も研究してもらうとかもしないとw レイシス:たしかに GM:ナヴァさんとかにねw ロクム:そこらへんはゲンドウィンが教えてくれないのか アレクセイ:敵の頭上数百mに巨大な石を転送し続けて埋め立てるとか、楽な方法が有ればw GM:ゲンドウィンも教えてくれますが、もっとナヴァさんあたりならうまく使えそうw GM:戦争とかは無縁だしね、この女王w レイシス:まぁ、たしかに GM:というわけで、みんないざローシャードへ。あ、そこまで、なんと女王が近くまでテレポートしてくれますw(22レベルの力 レイシス:おぉ、すばらしい ロクム:便利だ レイシス:うむ GM:と、着いたところで、今日はおわりですね~w 第五章終了~。 レイシス:はーい ロクム:砦の連中とか境界に置いてきた人には連絡入れとかないとな GM:そね! レイシス:あ、そうですね GM:あ、もちろんレンジャーの代表も来るので。会議には。ヤコブね。 GM:というわけで、お疲れ様でした~ボス戦だけなんで早めに終わったw ロクム:おつかれー レイシス:お疲れ様でしたー アーランティアとの決戦は終わり、ついにブライトの疫病の病原はなくなり、妖精界は救われたのでした。そして次回、いよいよファングス・ウォー最終章へ!(つづく) |