Replay

第16話

「ルナクの秘密結社」

カーン戦争編その2

●登場人物紹介

チェスカ エルフの女性吟遊詩人。ミルフィからは「チェスカ姉さん」と慕われる存在。恋人カミルの行方を探して、ついにはるばる北方までやってくる。
ポル 本名ポル・ポルプーリ。通称「ぽるぽる」ミルフィと長くコンビでいるハーフリング。北方での異文化に興味を持つ。
ミルフィ 本名、ミルフィ=キャンベル。通称「お嬢様」の聖スラーナ聖騎士見習い。14才。シルバードラゴンの赤ちゃん「ドラ」ちゃんをペットに持つ。生まれて初めての平中原の旅であるが・・。
フォルキュアス ハイゼンの真ヨハン教の僧侶。パーティの中でも冷静沈着なほう。宿敵ガロン打倒のため、共に戦うことを誓う。
フェイル 元ハイゼン戦士。現在はアーバンスター・シーフギルド員という、異様な経歴の持ち主。
ライオット ギス出身のバーバリアン。仲間のチェスカの頼みで、一緒に北方へ向かう。
ラグトーリン 時たまミルフィらと一緒に冒険する吟遊詩人。今ではアーバンスター、シーフギルド員でもある。
○その他の登場人物
エルレード:北方シリーズノースでお馴染みの、男装をしたネルヴァ白騎士。エレスセアの命を受けて、カーン帝国内で諜報活動をしている。

マザー・エルミナ:ネルヴァ領クローテ領主。エルミナ教の始祖であるが、最前線クローテでは後方支援の指揮も勤める事も。今回はパーティの雇い主。

范大人:本名范虎。ノース2で活躍したあの個性的な老人。その正体は滅亡した内夏国の将軍。現在は項炎と共に「朱雀社」の中心人物。

項炎:元内夏の都督(総司令官)。それ以前は延国の将軍であった。延国再建のため、秘密結社「朱雀社」を結成してルナクで地下活動をしている。范虎と同じくノース2の登場人物。

林融:元内夏の将軍。項炎の部下で、内夏滅亡後も、副官として朱雀社で活動中。


DM えーと、ラグトーリンとは、まだポルやミルフィ以外知り合いではないですよね?・・一応、同じチェスカの吟遊詩人仲間ってことで、今回恋人救出の手伝いをするという流れでひとつ(笑)
チェスカ 「はい、はじめましてです。ええとよろしくおねがいします」(笑)>ラグトーリンさん
ラグトーリン 「あ、ごめんなさい。よろしくね(微笑」>>チェスカさん
ポルるん (バッドトランス~クレズーハイブリスー(壊)
DM ウイルスを列挙して言うとは!不吉(笑)
ポルるん (いあ、今日一日で見たモノです(笑)
DM それは不幸ですな(^^;
ライオット ウイルスずくし・・
ポルるん (自分のPCで見たわけではないんですがね(笑)
チェスカ ウィルスは一時期集めようとしたことがあったけど、友達にそのファイルクリックされて感染して以来、来たら全部捨てるようにしました(爆)
ポルるん (集めたのか(笑)
フェイル 生物兵器じゃあるまいし(笑)
そう、前回の話の続きであり、チェスカの恋人やガロンの行方探しに、ついに北方・・あの「ノース」の舞台、平中原へ向かうのでした!
DM ★さて、現在クローテ。君たちはこれから、ルナクへ向かうのである!
フォル 買物か・・・ポーションぐらいは補給しておこう
ミルフィ あああ ステータスupアイテムかおうか一瞬迷ってしまったw
DM 迷わずともいいのですぞ(笑)
ラグトーリン エルブンチェインを買うと50gpしかないわ。歌って稼ぐわよ!
チェスカ 私も稼ぎたい・・・お金欲しい(笑)
ポルるん (偉大なファ〇リス様はおっしゃった。汝のしたい事をなせ(笑)
ライオット 今回はにぎやかだ
ミルフィ 一気に貧乏になるのでまだいいです(笑)
DM さて、物語はチェスカの元恋人、カミルルナクへ連れ去られたらしいということで、奪回に燃えるチェスカと(笑)
フェイル 「さて、ペガサス届くの待つんだっけ? ウィバーン調達するんだっけ?」
DM 「ええ、というわけでその行き方を、決めていただきたし」<みなさんで。
フェイル 「ルナク潜入なら船便でないと目立つのでは?」
チェスカ 「私はどんな方法でも一番早くルナクへ着く方法が良いですけど…」
ライオット 「船? 船酔いが・・・」
DM/マザーエルミナ 「一番早いのは、うちのペガサスを使う事ですね・・しかし、目立ちますが・・。」
フェイル 「ルナクの近くにまで行けても、怪しまれては困るし、ウィバーンと御者か船で少し離れた所に降りて後は歩き?」
チェスカ 「うーん、目立つと良くないですよねえ」
カレデリス (クローテからルナクまで船便あるんですか?>DM
フォル 「ペガサスやワイバーンを目的地で、どこに隠しておくか、も問題かな。」
DM それが・・・そこはネルバ領と帝国領ってことで、戦争中でして(爆
ポルるん 「目立たず一番早い方法ってやっぱり船?」
DM 当然船便なんてもんはありましぇん(^^;
カレデリス なるほど
ライオット ないのか(ほっ)
チェスカ あ、じゃあ選択肢ってペガサスかワイバーンか徒歩だけですか?
カレデリス 陸路もちょうど戦争中では・・ということは
DM/ドゥーイ(鏡) 「もう一つ、方法があるよ!」(と突然(笑)
ライオット ??
ポルるん 「わっ、びっくりしたー」
アーバンスターのギルドマスター、ドゥーイ。しばしばパーティの助言をするキャラです。
ラグトーリン (誰が鏡持ってるの?これ
DM (現地にあるんです(笑)以前エレスセア団長が前線連絡用に設置したんですよ。
ミルフィ 「あっ ドゥーイおば…姉さん、こんにちは~」
ポルるん 「おば・・・おねーちゃん、どんな方法なの?」
君たち、殺されても知らんぞ(笑)
ライオット 「もう一つの方法??」
DM/ドゥーイ(鏡) 「帝国への輸送船ということで、偽装するのさね。」
カレデリス 「ほほう・・」
ミルフィ この前ひっかけられたお返しになりますね…!」
DM/ドゥーイ(鏡) 「幸い、あんた達の船。まだ先方には乗っ取られたと知らされていないしね。」
フォル 「ふむ、たしかに民間籍の輸送船であればチェックも薄いかもしれんな」
ライオット  (やっぱり船かい・・)」
ポルるん 「・・・ライオットのおじちゃん、顔が青いよう?」
フォル 「・・・これも特訓と思えば!」>ライオット
ライオット 「そ、そうだね・・」
DM/ドゥーイ(鏡) 「それに、帝国の旗は先の戦いでいくつかこしらえてあるしね。」
ライオット 「て 話しは偽装線方向に・・・」
ラグトーリン (うーむ、移動力が変わるだけならエルブンチェインを無理して買うこともなかっただろうか?いやいや、やっぱりエルブンチェインの方が美しい!
フェイル 「偽装って。。。 この面子でチャイニーズやモンゴリアンですって押し切れる?」
チェスカ 「そ、それは・・」(笑)
ライオット 「無理だ」
フォル 「前回は、チャイニーズがエルクの兵士に変装していて騙されたんだったねえ・・・・」
ポルるん 「渦巻きおひげを生やすのー(をい)」<ちゃいにーずやもんごりあん
チェスカ 「」ええと前回の捕虜おどして偽装するとか・・・<船員
フォル 「それはリスクが高すぎるなあ。完全に寝返らせられればいいけど<捕虜使用」
DM/ドゥーイ(鏡) 「・・・そこで、大事な助っ人を用意したよ。」すると、クローテにちょうどやってきた者がいた。
ライオット 「誰だ?」
DM/エルレード 「みなさんはじめまして。」
ポルるん 「!!・・ぶは!」
ライオット 「はじめまして」
フェイル 「お久しぶり(笑)」
ポルるん 「わっ、びっくり。お久しぶりなの」
フォル 「・・・この御仁は?」<エルレード
カレデリス 「はじめまして」
DM/エルレード 「私は白騎士エルレード。帝国とは戦争商人で顔が通っていますから、ご協力させていただきます!ボクに任せて下さい!」
チェスカ 「はじめまして、エルレードさん」
フォル (例の男装の騎士さんか・・・・)
DM/エルレード 「初めまして、皆さん。ラグとフェイルは、久しぶり。」
ライオット 「おお 強い味方だ」
ミルフィ (…ステキ!(ぽっ
チェスカ (急いでキャラ列伝チェック(笑))
DM/マザーエルミナ 「あらあら、勇ましい女性騎士だわね^^」
DM/エルレード 「じょ、女性って言わないでください!==;」
フォル 「成る程・・・我等が貴方の従者になると?」>エルレード
ポルるん 「あっちで頑張ってるんだぁ・・・(ぼそ)」
ミルフィ 「あ、あの~、ミルフィ=キャンベルと申します。よろしくお願いいたします~(もじもじ」>エルレードさん
DM/エルレード 「よろしくお願いします。レディ・・ミルフィ。」
フォル 「は?・・今女性といいましたか?」>エルミナ
ミルフィ 「え?Σ(゜д゜lll)<女性」
DM/マザーエルミナ 「はっ・・あらやだいけない。・・秘密だったかしら・・(゜o゜!」
DM/エルレード 「ごほん==;」
フォル 「はっはっは、成る程。・・・・奥が深い(ぼそり)」
ポルるん (あの頃は・・・女装してたっけかな?
カレデリス 「・・・」
ライオット 「女だったのか」
ミルフィ 「………。(ブロークンハート」
DM/マザーエルミナ 「いえいえエルレードは、お、男ですわよ、おほほほ^^;」
フェイル (秘密だった気がする。そのせいでばった男になった人も居るぞ(笑い
現ファイアランドでも活躍しているです(笑)・・その経緯はこれ(笑
フォル 「・・・・(肩ポン)」>ミルフィ
DM/エルレード (マザー・・あれほど、団長から口止めされていたでしょうが~ーー;
カレデリス (ばった男・・
フォル (赤くなったり青くなったり<バッタマン)
ミルフィ 「よく分からないけど やっぱり女の人なんでしょうか…(枯)」>フォル兄さん
フォル 「どうだろうねえ・・・確かめる方法はなくもないけど、やめておこう(笑)>ミルフィ・・まあ、それはそれとして(ごほん)偽装船案と、空輸案の二つのどちらか、だね。船は見付かるリスクが少ないのが強み、空は素早く移動できるのが強み・・」
フェイル 「エルレードは交札を貰ってるの? だったらかなり偽装しやすいけど。。。」
「交札」とは、商人達が、帝国領内で自由に商売するための許可証みたいなものです。これがないと、不審がられます(^^;
チェスカ 「リスクがどれくらいあるかってわかりますか?<偽装船>エルレードさん」
ポルるん 「僕は偽装船の方がいいと思う。」
DM/エルレード 「まぁ、途中検問があって、時間がかかる・・くらいですかね。飛行だと、撃ち落とされる危険はありますが・・。」
カレデリス 「偽装船案に一票。」
ライオット 「空輸(船は嫌い!!)」
ポルるん 「あ、そうだ。これを着ていくのー(ごそごそとエジテの服を取り出す)」
ライオット 「でもオトされるのは危険だな・・」
チェスカ 「ペガサスを空色にしてみたら平気かとちらりと思ったりもしましたが、見つかるリスクは少ないほうがいいので、やっぱり船ですかね・・・」
フェイル 「空路でも高度を落としていけば近くには行けるけど、町の中に入るのが面倒だぞ。」
DM/ドゥーイ(鏡) 「それと、うちのラグトーリンも同行させよう。彼女はうちの中でも北方旅行経験者だしね。(というわけで、ラグも紹介されたってことで」
ラグトーリン (ありゃ、いつのまに北方経験者に・・
ポルるん (北方行った人間がこれで3人に<今回
DM/ドゥーイ(鏡) 「あんた、以前一回行ったじゃないさ。」<北方
ラグトーリン 「そうだっけ。ミルフィとポルのかわいらしさ(思いっきり微笑)しか覚えてないわ」
確かにラグもポルも以前行ってますしね(笑)
フォル 「・・・空路は便利だけれど、その分ハイリスクだな。ここは船がいいかな。」
フェイル 「交札付きの船なら町に入るのが楽になる。が、その後が問題。」
フォル 「船にペガサスを積んで行く・・・・これは検問にひっかかってしまうかな??」
フェイル 「船に、積荷扱いで飛行生物を積めるかな?」
DM/エルレード 「それは目立つので、やめたほうがいいですね<飛行生物を船に乗せる。」
ポルるん 「でも、入る前に帝国の人達に騒がれるよりもいい気がするの。」
カレデリス 「ルナクへ潜入目的は、チェスカの恋人救出だけですか?」
ミルフィ 「前回騙してくれた罪は 騙し返すことで不問にします(ぶい!^^v)ということで船に一票」
DM/エルレード 「・・決まりのようですね。多数決で、偽装船ということにしましょう。」
DM/マザーエルミナ 「よろしいですか?皆様。」
カレデリス 「ライオット・・耐えてくれ。」
ポルるん 「いいよー」
ラグトーリン (ってことで何かで送られるんやろか。「ハリー!1名転送」
ライオット 「おお 全然恐くない 大丈夫 多分・・・・」
フォル 「私はOKだ。一つ道があれば、取るべき手段は無数にあるとヨハン師のお言葉にもあるし」(謎)
ポルるん (転送・・・一匹のは〇が紛れ込んでとんでもない事(怯)
DM/マザーエルミナ 「では、海の神に祈りを・・。私の魔法で、しばらくは敵を近づけないようにしましょう。」
カレデリス 「なんなら呪文で仮死状態にしてやってもいいぞ」>ライオット
もはや、昔やっていた「特攻野郎Aチーム」のコング扱いですな(笑)
チェスカ 「船上に自分がいないって自己暗示でもかけておけばいいんじゃないですか?」(笑)>ライオットさん
ライオット そうね・・居ないって・・仮死はまずいでしょう」
DM/エルレード 「では、エンゲージ!(出航)」
DM ★こうして、みんなを載せた偽装船は、帝国領ルナクへ向かって航海し出した!
フォル 「と、言う事でここは一発ヨハン師に啓示を扇ごう・・・」ということで出港前にオーグリィをば。
DM おっと(笑)では、おーぐりぃ!
船乗り1 錨をあげろー!
船乗り1 (がらがらがらがら)
船乗り2 よーそろー
DM(フォルへ秘密通達) 少林寺木人拳って知ってます?(笑)あれに近い映像が・・木型のゴーレムの連続攻撃に、みんなやられるの図(笑)
フォル(秘密通達) あのぐるぐる回る木の人形相手の組み手でしょーか?<木人
DM(フォルへ秘密通達) あい(^^;それが、おぐり内容です。
フォル(秘密通達) ちなみに、大きさは?<ゴレム
DM(フォルへ秘密通達) 3mくらいですね(^^;
フォル(秘密通達) らじゃ。
ウミネコ 「ミャアミャア」
DM ザザザ・・・(笑)では、1日目・・
ラグトーリン 「では挨拶がわりにみんなから前回のことの顛末を聞いておきますね。んで、霧で逃げたってことは相手は何なの?」
フォル 「ユマ時代から生きているクロン教団の司祭らしいんだなあ、これが。で、霧の他に本体があるらしいんだが・・・」<霧男
カレデリス 「名前はなんといったっけな・・」
フォル 「ガロン」
カレデリス 「おう、そうだそうだ」
ポルるん 「何かの儀式でね、本体と霧の体に分かれてるらしいの」
ライオット 「それを探さないと倒せない・・・」
ポルるん 「本体を探さないと駄目なの」
ラグトーリン 「まあ普通だとこれ、バンパイアか?とか思うわけだけど。」(intチェックとかもなし?
フォル 「まあ、それはそれとして。カレデリスくん、ちょっと頼みたい事が」(笑)
カレデリス 「うむ?なんだね」
フォル 「コレの解読手伝ってくれないかな?」(笑)<ガロンの書
チェスカ 「マジックジャーでしたっけ?」<3流さん
DM intは、まぁ、前回の人は皆失敗しているので、ラグだけ・・int20で(^^;
カレデリス 「ほほう・・どれどれ」<ガロンの書
ラグトーリン (あんた、そんなの成功するわけがないじゃん(^^;
DM (やるのじゃ(笑)
ラグトーリン(ダイス機能) 1d20+2 = 8+2 = 10
ポルるん (夢を求めて・・・<20
ラグトーリン (ほーらね<失敗
DM ★でも、実はガロンの書に書いてあったり(笑)
フォル 「ユマ時代の人名辞典で、ガロンが落としていった物なんだけどねー。どうも私には荷が重くて」<ガロンの書
カレデリス 「私も(チェック)やっていいですか?」
フォル 「というわけなので、旅の途中暇があったら解読頼むよ~」>カレデリス
カレデリス 「もちろんだ。まかせてくれ」(にっこり)「ほほう・・これは面白そうだ・・(興味津々」
ラグトーリン バードなんだからchaチェックしか役立たん(極論
ポルるん (ガロンの書・・・リードランゲージで読めるかな?
DM コモン(一般語)でかいてありまふ><
ポルるん (ぐは(笑)
カレデリス レイスフォームとは違うのだな・・
ポルるん 「ねぇねぇ、なんて書いてあるの?」
ラグトーリン 「マスマジックジャー?どっかできいたような」
DM この魔法を、マス・マジックジャーといい、実体とは別に幽体を実像化して、さも普通の人間のように扱える。・・とまぁ、そんな事がかいてありますね。魔法で・・のようです<霧の原因。
ラグトーリン 「マス」がついてたかどうかはしらんが
DM 本来はついてません。普通に白魔法でありますよ(^^;<マジックジャー
ラグトーリン 何魔法かどうか分からないの?
DM 白ですね。なにせ、ガロンも僧侶ですし。
カレデリス (クロン魔法かな・・?
DM まぁ、普通の僧侶には扱えないですが(笑
ラグトーリン あ、そうだっけ。まえにシナリオでそういう奴が出たりしなかったっけ
ミルフィ 「あんな腹黒そうな人が白魔法使えるなんて、世の中わからないです・・・」
カレデリス 「オレも使えるしねえ」<白
フォル 「神の御力による魔法は、聖神であれ、暗黒神であれ、白いと称されるからねえ・・・」
ポルるん 「わっ、そうなんだ(笑)」
ラグトーリン 「司祭なんて腹黒い人いっぱい居るわよ。邪悪じゃなくてもね・・・腹デブいとも言うかも知れないけど」
フォル 「私も神学やってたころは、悩んだものだ(しみじみ)」
カレデリス DM、ガロンの書からこれ以上の情報は得られませんか?
DM ないですね(^^;・・さて、皆さん、イメージしましょう。そこは中国っぽい港街!!そう、上海みたいな。「ニイハオ」
ラグトーリン …(^^;
ポルるん 「にいはお」
ライオット 話し掛けるな(きもちわる)
チェスカ 見知らぬ言語の看板がいっぱいあったりするんでしょうか(笑)<ルナク
DM ありますね。しかし、帝国語だったりする(^^;・・かつては、内夏王国と帝国との激戦区でもあったが、帝国領となってからは、静かなものである。
ポルるん わー、余り変わってないやー
DM だから、モンゴル語っぽいのも多し(笑)
ポルるん 変わらず人がいっぱいなのー
DM/街の人 「いらっさいあるよいらっさいあるよー。お茶はいらないアルか?」
ライオット 「酔い止めある?」
DM/街の人 「豆はいかがある~?」
DM/街の人 「アルよ、酔い止め、これ効くね~」
ポルるん 「おちゃー、まめー(ぱたぱた」
フェイル 「・・って、その前に入管とかないの?」
DM/エルレード 「ふふ、ばっちりやっておきましたよ(--★」
ライオット 「酔い止め1つくれ」
DM/街の人 「1gpある」
カレデリス 「お茶かっとくか」
DM/街の人 「1gpある」(笑)<そうけんびちゃ
ライオット 「ありがと はい1gp」
ミルフィ 「お菓子ないかなー」
DM/街の人 「あんまんあるよ(笑)」
ポルるん 「あ、あっちに面白そうなのがあるー(ぱたぱたぱた(笑)」
フェイル 「なんか面白いものない? 花火とか(笑」
なんか、思いっきり楽しんでいるポルら(笑)
ラグトーリン 歌歌ってそうなところに言って歌を聴く。広場とか
フォル 何か異国風な薬とか・・・ないかな
DM ★そのとき!(笑)
DM/街の人 「げ・・やばい・・」
ライオット 「何がやばい?」
DM/街の人 「奴らがきた・・(ぼそぼそ」
ポルるん 「うにゅ?」
チェスカ 「え、誰ですか?」<やつら
ミルフィ 「??」
フォル 「憲兵か、兵士か・・・?」
ライオット 「俺たちもやばい?隠れよう」
DM ★すると、道の中央に、えばって甲冑を来た僧侶たちが現れた。頭が坊主の・・。
ラグトーリン とにかく隠れます(^^;
カレデリス 目立たないように・・
ライオット そこのカゴかぶっと毛
DM あい、全員、dex4でどぞ
カレデリス(ダイス機能) 1d20(カル/str/dex/cha) = 18 = 18
チェスカ(ダイス機能) 1D20+1(dex) = 16+1 = 17
ラグトーリン でも油断なく観察
フェイル(ダイス機能) 1d20+2(Dex) = 16+2 = 18
ライオット(ダイス機能) 1D20+1(CHA・DEX・STR・WIS) = 11+1 = 12
フォル(ダイス機能) 1D20+1(Dex,Con,Wis) = 10+1 = 11
ポルるん(ダイス機能) 1d20+4(ポdex) = 8+4 = 12
ラグトーリン(ダイス機能) 1d20+1 = 14+1 = 15
ミルフィ(ダイス機能) 1d20+2(dex(14)) = 16+2 = 18(遅れつつ、ささっ!
DM みんなさっと隠れた!
フェイル 鎧付き僧侶? どこの僧侶だろ?
ポルるん (僧侶・・・頭丸めた坊様・・・仏教系?<見た目
ライオット 何か紋章とかは?
フォル (あー、此処にくる前に余り僧侶っぽくない格好しときます。聖印も懐に隠し)
DM/エルレード 「・・あれは、帝国の特別な護衛隊みたいなもんですよ。ジュイル僧兵団・・と呼ばれています。」
ポルるん (本当のサッカーをやってるような奴らだろうか(--;
カレデリス (ジュイル僧兵団・・・
DM ★ま、いわゆる特別警察みたいな役柄ですね(^^;<KGBだの、ゲシュタポだの・・
ラグトーリン 「ふうむ」
フォル (僧兵・・・神官戦士団のようなものかな。より戦闘的のようだけど)
ポルるん (君は、ほんとうのサッカーを知らない
チェスカ 街の人たちに嫌われているみたいですけど、あくどい人たちなんでしょうか?<ジュイル僧兵団
フェイル 「評判は。。。見てのとおりか。。。」
カレデリス (モンクだね・・
DM/エルレード 「ええ、横暴や賄賂を要求するんで、嫌われてますよ。しかも皆、腕っ節強いモンクですしね。」
ライオット 「そりゃ当然だわな」
ラグトーリン (あ、そうそう。バードだからチェスカは美形ね。船の中でもそれとなくべたべたしてよう
DM チェスカ美形ですよ、で見る限り(笑)
ポルるん (悪い意味でも官憲なのね・・・
カレデリス 「・・・・」
フォル 「あの人達、どんな人アルか?(となれない言葉で街の人から聞き出してみよう)」<僧兵団
DM/エルレード ま、ルナクにも支部が出来て、奴らここを根城にしておるようですが・・<ジュイル僧兵
フォル (腕を組んでるとかしてるんだろーな・・・<ラグ&チェスカ)
DM ★やがて、僧兵団は去っていった。
ポルるん (ばれないように視線をずらしつつ観察します
ラグトーリン そこまであからさまなことは…拒否されない限りやります(ぉぃ
フェイル 「じゃ、本体も多分そこにあるのかなぁ。。。」
チェスカ 「後つけてみますか?」
ポルるん (後をつける・・・(ぶるぶるぶる)嫌な記憶が・・・
DM/エルレード 「とにかく、みなさん。私はこれから、単独でまたダイカン(首都)へ行かなくては。ここでお別れです。すいません・・手伝いたいのですが。みなさん、救出がんばって下さい。」
カレデリス 「そうか。助かったよ。」>エル
ライオット 「又会える日を楽しみにしています」
DM/エルレード 「では、お気をつけて!(去る)」
フォル 「神のご加護を。」>エルレード
チェスカ 「さようなら~」>エルレードさん
チェスカ (拒否は別にしないけど、いざと言う時に機敏に動けないのはやばいんじゃ(笑)<腕くみ)
フェイル 「身元保証どうなる?」
DM ★さて、ここから、自由行動です。一応、ここには市庁舎、酒場、港、武器屋、防具屋。宿屋がありますね。
カレデリス チェスカの恋人救出、のみが目的だよね?
DM yes(笑)
フォル そうだね。欲を張るとアレだし<救出
ライオット 急いだ方がいいんじゃないか
フォル 僧兵団の駐屯地は市庁舎になるのかな?
ポルるん (んと、買い物しながら噂と最近変わったこと無いのか聞いてみまっする
DM しかし、僧兵団のアジトは、さすがに市庁舎ではないらしい・・というのがわかる<ぽる
ラグトーリン 酒場で聞き耳建てつつ情報あつめー。
カレデリス 「なんでカミルが連行されたか理由はわからないのかな?」<チェスカ
チェスカ 「ソウルダインを持っている(知っている?)のがカミルらしいです。だから捕まっちゃったと。」>カレデリスさん
ラグトーリン 目立つのはまずいので歌わない
カレデリス なるほど~
DM それで、任務中、捕まったと。
フォル エルフの軍属だったのか
DM そそ、それで赤い石を持っているのが、カミルだったんです。その石を、皇帝はえらくご所望です(笑)
ポルるん 「ふぇぇ、きっと山なんかに武術場なんかがあるんだね」
フォル 僧兵団の駐屯地は調べておきたいな・・・なるべく目立たないようにして、聞き込みしてみます>DM
チェスカ 私も街の人にそれとなくウッドエルフを最近見なかったかとか聞いてみます~<情報収拾
DM はーい、。では、聞き込み・・まず、ぽるは、さっきやったので、10gp払って(笑)
ポルるん (きゃ(>w<
ラグトーリン あ、カミルってウッドエルフなのか
DM 次フォル。cha12チェック
カレデリス その、ソウルダインとかいう宝石は、カミルごと奪われたのかな?
DM yes<あふろはん
フォル(ダイス機能) 1D20(Int.Cha.TU) = 11(惜しい・・・
DM わからじ(^^;
カレデリス とりあえず私も聞き込みを・・
ライオット 大体何処に連行されたのか分かっているのか?
DM どぞ~。あ、それがわからないんです<ライオット
ミルフィ あ、あたしも聞き込みします 他にやる事思いつかない^^;
ライオット はい
カレデリス 情報収集チェックいいですか?>DM
DM では、他に聞き込みの方も、cha12でどぞ
ラグトーリン 酒場での聞き込みはどうなりました?
DM 同じくチェックして下さい<ラグ
カレデリス(ダイス機能) 1d20(カル/str/dex/cha) = 7 = 7
チェスカ(ダイス機能) 1D20+2(cha) = 19+2 = 21
ミルフィ じゃあ港でします~
ラグトーリン(ダイス機能) 1d20+3 = 20+3 = 23
フェイル さっきの連中、まだ追いつけるかな?追いつけるなら尾行で。。。
ミルフィ(ダイス機能) 1d20+4(cha(18)) = 14+4 = 18
ラグトーリン おお、20でちゃったよ
DM ラグが一番いい情報仕入れたね(笑)
カレデリス (酒飲めないんだった・・
DM それぞれ、秘密でいっておきます(笑
ライオット それじゃ 酒場で町の中に監禁されそうな場所があるか聞きます
チェスカ (今日は何てダイスの出目が良いんだろう!感動)
カレデリス 「こら、オヤジ。ミルクが無いとはどういうことだ!」と絡んでみたりw
ポルるん (連中って何時頃からここにいるのか聞いてみます。
ポルるん 「ねぇねぇ、さっきのお坊さん達って前からいたの?」
ラグトーリン えーと、みんな今別別行動見たいなんですけど…宿とか集合場所は決めてあるよね?(^^;
カレデリス (とりあえず宿は決めてあることにしましょうか
フォル (さすがに最初に決めたと思う(笑)<集合場所)
こうして、それぞれの場所で、情報を得た一行
DM ・・ふう、こんな感じで、行き渡ったかな?(^^;あとフェイル、尾行、dex16で
カレデリス (フェイル独りで大丈夫かな・・
フェイル(ダイス機能) 1d20+2(Dex) = 6+2 = 8
DM ★フェイル・・突然、からまれる(笑)
フェイル 「あぅぅ。。。」
DM/ジュイル僧侶 「おい・・なんでつけているんだぁ、ああん?」
ポルるん (ぐは
DM/ジュイル僧侶 「なんだ、貴様、南蛮人か?」
ライオット (ああん?って・・・)
DM/ジュイル僧侶 「こらぁ敵だな、やっちまえぇい!(笑」
DM 逃げるならdex16.戦うならhex(笑)
DM okです<宿は決めてある
フェイル 「付けてるだなんてとんでもない。」(って言っても聞かないんでしょ
ポルるん (連中って何人いましたっけ?
ラグトーリン ・・自分でつけてたんじゃないの(^^;
DM 連中・・8人(笑)
ミルフィ 「フェイルさん遅いですねー」(宿で妖しいお紅茶のみつつ
DM ああ、逃げない・・となると、ボコられる(笑)
チェスカ (からまれた場所のそばに誰かいたら大声あげたらわかりそうですけど・・・(笑))
DM ここは時間短縮で、st肉体-4ペナでチェックして。
ポルるん (おらおらですか?
フェイル 「商人のエルレード様のお使いで、上納金をー」・・
DM/ジュイル僧侶 「アタタタアタタ(笑)」
ラグトーリン (顔ばっちり見られちゃったのね。シーフなのに
カレデリス 「遅いな・・・(お茶が美味い」
DM/ジュイル僧侶 「ほあたぁ!」
フェイル(ダイス機能) 1d20(stなら肉12 精15 回13以上) = 19 = 19
フォル (何か遠くから悲鳴が^^;;)
DM/ジュイル僧侶 「こいつ、俺の正拳受けても、立ってやがる・・!」
フェイル (よし、逃げますー
DM dex16でどぞ(笑)あと、全員気がつくか・・・wis16で!
フェイル(ダイス機能) 1d20+2(Dex) = 18+2 = 20
女性1 (きゃー、喧嘩よ喧嘩
フェイル 「ほな、さいならーー」
DM/ジュイル僧侶 「くそ!逃したか!」
ポルるん(ダイス機能)1d20+1(ポstr&con&int&wiz&cha)= 17+1 = 18
チェスカ(ダイス機能)1D20+1(dex) = 12+1 = 13
DM 鼻血が出てます(笑)<フェイル 一応ね。
ライオット(ダイス機能) 1D20+1(CHA・DEX・STR・WIS) = 17+1 = 18
カレデリス(ダイス機能) 1d20+3(カル/wis) = 19+3 = 22
ラグトーリン(ダイス機能) 1d20+2 = 9+2 = 11
フォル(ダイス機能) 1D20+1(Dex,Con,Wis) = 16+1 = 17
DM んで、フェイルhp-15しておいて(笑)
ポルるん (^^;
ミルフィ(ダイス機能) 1d20+1(str/wis(13)) = 15+1 = 16
ポルるん (なんか皆・・・目がいい(^^;
フォル (今回、みんな出目がやたらいいねえ)
ポルるん (反動がこあい・・・
ミルフィ (そうですね、怖い…^^;
ラグトーリン (いや、私は良くない (^∇^;) 気づかず情報収集中
こうして、フェイルと教団の外の争いに、宿の中で気が付くPCら!
ライオット 「ん?」
ポルるん 「わっ、何!?・・あっちの方で悲鳴が聞こえたよう」
ミルフィ 「なんか外で騒いでますね!?」
カレデリス 「フェイル・・おかえり。首尾はどうだった」・・あ、失敗かw
DM ★ま、みんな騒動にきがついたと。だがフェイルが巻いたので、事なきを得たと。しかし、殴られてぼろぼろのフェイルの図(笑)
ミルフィ 「フェイルさん鼻血出てますよ!」レイオンハンズします(笑)
DM どぞ(笑)
ライオット 「あちゃー 酷い顔」
カレデリス 「男前だぞ、ふぇいるw」
ラグトーリン にゃー(^^;がっくり
DM さて、ラグ。wis16で<さっきの秘密結社のね>ラグトーリンさん
ラグトーリン(ダイス機能) 1d20+2 = 3+2 = 5
DM わからじ(^^;ま、みんなに相談ですな(^^;
ミルフィ えっと レイオンハンズで10回復です<フェイルさん
フェイル 「ありがと。。。」
フォル いちおう、キャアウンズもかけようか?>フェイル
ラグトーリン では情報収集一段落してみんなに合流。
DM/ドラちゃん 「うけけけけ(へんなかおー)」
カレデリス サーフを塗ってやろうか、それとも自分でやるか?
フェイル 「済みませんーー(お願いします」
DM ★というわけで、みんな、宿に夕方に合流したのでした(笑)
ラグトーリン ああ、ドラちゃんが居るんだっけ。一応驚いておこう「あらまあ」
フォル(ダイス機能) 1D8(回復) = 2 = 2
カレデリス(ダイス機能) 1d3(ヒーリングサーフ) = 2 = 2
フォル 2点か・・・勘弁
カレデリス (2点回復
こうして、皆合流、いきさつをそれぞれ話すのでした。
ミルフィ 「怖い所ですねえ…!」
フォル 「まあ、風貌からして目立つからな、我々は。」
ラグトーリン ということで夜にみんなに帝国の抵抗組織「朱雀社」のことについて報告。でもコンタクト方法は分からず
フェイル 「後は自分でやりますんで。。。」
フォル 「そういえば、反帝国組織の話は小耳に挟んでいたなあ。」
ライオット 朱雀社って言うのか」
カレデリス 「なるほど・・そういう組織もあるんだな。ナイカ国の残党かな。」
フォル 「さて、噂を流して反応を引き出してみる、というのは使い古された手段だが。」<コンタクト
ミルフィ 「あたしが港で聞いた話では、ジュイル団は賄賂を要求してきたので悪い奴らだ、と…それだけですね~」
チェスカ 「抵抗組織って帝国に反抗してる人たちなんですか?」
カレデリス 「ここのお茶はなかなか美味だぞ(情報ゼロ」
ポルるん 「あの禿のおじちゃんたちってアジトは市庁舎じゃないんだって。」
フォル φ(.. )<各情報
ラグトーリン 「ええ。残念ながらコンタクト方法までは聞けなかったわ。朱雀社ってことで改めて情報集めましょう。特にぽるとフェイルには期待してるわ」
ポルるん 「わわ、が、がんばゆ」
ライオット 「そうだな もう一度情報収拾しよう」
フォル 「具体的にはどういう活動をしているかだねえ・・・。行動、流通経路が分かればいいんだが」
ラグトーリン 「反帝国組織ってことだから、なにかと協力できたり、してくれるはずよ」
チェスカ 「ええと、私が聞いた情報だと、郊外に何だか鉱夫さんたちが沢山見かけられるらしいですが、これって何かに関係あるんでしょうか?」
フェイル 「教団支部の位置からして秘密なの?」
チェスカ 「誰かがアジトでも郊外で作ってるんでしょうか」(爆)
ライオット 「鉱山でもあるのか」
ライオット 「強制労働が考えられるな」
ポルるん 「秘密で何か重要な資源を掘ってるのかなぁ?」
ラグトーリン 「それもチェック項目ね」>鉱夫
ライオット (その2点に絞って聞き込み
フェイル (さて、酒場の入りはどう?
DM ★さて、酒場はごった返している。
カレデリス お茶を飲みながら、ガロンの書を読み解いてよう
フェイル 沢山来てたら、情報収集のやり直しを。。。
DM ★そこに、「あの」僧兵団どもも客としてまじっていたり。
ライオット 武器屋に行って聞き込み 
フェイル う。昼間見た顔が居たら裏口から出たいぞ、、、
ミルフィ 「この肉まんってお菓子おかしいです(はふはふ」
・・・シャレですか?(笑)
ミルフィ (Σ(゜д゜lll)訂正
フォル 鉱山夫が沢山いるなら、当然、食料もたくさんいるよね。その辺の筋使って情報集めてみようか。
ポルるん さりげなく、僧兵団から後ろの2つくらい離れた席について耳を傾けます
DM あい(笑)
チェスカ お酒の入った席だと寛大になるかもしれないから、わざと話し掛けてみようかな。でも失敗したらリスクは大きそう。<僧兵さん
ミルフィ 「あんまり聞きまわって怪しまれるのも怖いですね~…」
ポルるん (デテクトノイズでお耳ぴくぴく)
フォル 確認、時刻は夕方~夜ですよね?
DM ええ、夕方です
DM/ジュイル僧侶 (すると)「!!・・おーい、おめぇ、昼コケにしてくれた、南蛮坊主じゃねーか!<フェイル」
ポルるん (ぐあぁ)
DM/ジュイル僧侶 「あんだと~おおっ!」
DM/ジュイル僧侶 「いたいた!てめーー!!」
ポルるん (この瞬間、酒場の人たちはどんな感じですか?あからさまにやな顔?
DM ★困っている者の、誰も手出しできず(笑)
ここから、香港映画が始まります(笑)
謎の老人 「やめておけ」>僧兵
DM/ジュイル僧侶 「ん??あんだーてめーは!!」
謎の老人 「…ふ」
DM/ジュイル僧侶 「じじい!ひっこんでろ!」
ポルるん (またあいつらか、とか侮蔑の眼差ししてるとか
ラグトーリン リュートに手がのびるが爺の様子を見よう
ポルるん 「わっ、おじいちゃん危ないよ」
DM/ジュイル僧侶 「どけっつってんだよ!!(殴る!)」
フェイル 「あー、朱雀の人かな?」見物&支援態勢。
謎の老人 「…貴様らでは儂にはかてんぞ
ポルるん (足ひっかけちゃえ<殴る)
DM strチェック8で(笑)
ミルフィ 「何者ですかこのおじいさま…」おじいさまが危なくなったらすぐ助けられるように構えます
ポルるん(ダイス機能) 1d20+1(ポstr&con&int&wiz&cha) = 17+1 = 18
ポルるん 「えいっ!」
DM/ジュイル僧侶 「いてて!!(こけ」
フォル (ひそひそ声で)「あのおじいさん、何者だい?>客、店のマスター」
カレデリス(ダイス機能) 1d20 = 9 = 9
DM/主人 「あ・・あの人は・・あわわ(皿が飛んでくる)」
謎の老人 成功
DM ★老人は、カンフー裁きで、8人を次々蹴散らした(^^;
ポルるん 「お年寄りに乱暴しちゃ駄目だよぉ」
ラグトーリン (プレイヤーは分かるけどね
謎の老人 「ほあたあああああああ!」
DM/ジュイル僧侶 「ぐわあああ!!」
DM/ジュイル僧侶 「うわーー!」
ポルるん 「わっ!す、すごい(>w<」
DM/ジュイル僧侶 「あいやーー!!」
DM/ジュイル僧侶 「ち、ちきしょー!お、おぼえてろ~!」と去っていく・・
謎の老人 「ふはははは!まだまだじゃのう!」
ミルフィ 「す すごいです!ほんと何者ですか!」
ポルるん 「わぁ、おじいちゃん強い(>w<」
フォル 「ご助力、感謝します。仲間が助かりました>老人」
チェスカ 「おじいさん、大丈夫ですか?」
謎の老人 「うむうむ^^」
ポルるん 「僕にも教えて~その技~」(笑)
フォル 「けれど、このまま此処にいると、奴等が応援を呼んでこないとも限らないな・・・」
謎の老人 「最近はああいう輩がのさぼりおる・・」
フェイル 「本当、助かりました。。。  でも、大丈夫ですか?後々が怖い気がする。。。」
チェスカ (今回ので、フェイルさんだけじゃなくて、私達も顔覚えられちゃったりしたのでしょうか?(笑)
謎の老人 「うむ。ここを離れるとしようか。ちょうど、いい場所を知っておる。」
フォル 「そうですね。よろしければ、お名前を伺えますか?>老人」
范大人 「ふむ。儂の名は、范虎じゃ。」
フォル (大丈夫、顔を覚えられたのはフェイルと老人だけ(爆))
ミルフィ (読めないのですが…!
DM (笑)
ポルるん (「はんふー」と読むらしいです
范大人 そそ(w「儂のあとについて来なさい。」
ポルるん (朱雀~朱雀~海はーしーにまーすか
ミルフィ ノースに出てたおじいちゃんか~
范大人 「うむ。」
ラグトーリン 「ああ、はんこ、だと思ってわ」
范大人 「はんこ、でもいいが」
ミルフィ (はんこ…(笑)とにかくついていきます(笑)
ポルるん 「あ、急がなきゃまた来ちゃうね(ぱたぱた)」
ライオット (情報収集必要なかったね
ラグトーリン (ぞろぞろ
フォル 「とりあえず、行こうか」
★こうして、みんなは范虎老人についていき、そこで一つの地下宮殿らしきものに入っていった・・。
ライオット 「ここは・・・」
チェスカ 「ここってどこなんでしょう?」
フェイル 後ろ警戒。 入るところ見られてないかな?
DM ★そこは、何人かの人間が、活動していた・・、そう、まさにここが「朱雀社」アジトであった!
ポルるん 「わぁ、ルナクにこんな場所があったんだぁ」
DM/林融 「ようこそ。おや、大人。この客人達は?」
ラグトーリン (ああ、なんか昔の香港映画にありがちな展開(^^;
DM (狙ってます(笑)
フォル (林ゆーさんまで居るのか(笑))
范大人 「うむ。ちょっと僧兵どもにからまれておってな」
ポルるん (はん・たーれんだ(笑)
DM/林融 「おう、それはそれは。どうぞ奥へ。私はここの副官、林融(りんゆう)といいます」
范大人 (そうよんでくれればw<はん・たーれん
フォル (東方不敗(Gガンのではなく)とか思い出す・・・<香港映画)
ラグトーリン (はなたれににている・・・
范大人 (ぐふ
ポルるん 「僕、ポルっていうの。よろしくね」
ライオット 「ライオットです」
フェイル 「フェイルと申します。」
ミルフィ 「ミルフィといいます、よろしくです~」
カレデリス 「カレデリスという。」
フォル 「フォルキュアスと申します。さて・・・」
DM ★みんなは林融に宮殿奥に案内される。・・そこには、中央に座っている人物がいた。
DM/林融 「長。大人が、南洋人を連れてきましたぞ。」
ライオット 「長?」
DM/項炎 「そうか・・・。ご苦労です。みなさん。私が朱雀社の代表、項炎です。」
ポルるん (将軍に違いない
チェスカ (あ、おじいさんが長官じゃないのね・・・)
ポルるん (やはし(^^;
范大人 (うむ
ポルるん (・・・この場にライ〇を連れて来れば・・・
DM/項炎 「どうも、わけありのようですね。南洋人がこんなところに来るなど・・。」
ラグトーリン 「あ、ラグトーリンともうします、よろしくお願いします」
DM/項炎 「みなさん。よろしくです。」
范大人 「なにやら訳有りと見てな、連れてきてしまったわい。」
フォル 「御老も、そのあたりをお考えになって、私たちを連れてきてくださったのでしょう」
DM/項炎 「はは、大人もよくやりますな(笑)・・よろしい。お話下さい。何か協力できれば。」
ラグトーリン 「思ったより大きな組織なのね・・じゃあ訳はチェスカからの方がいいわね」
DM/項炎 「ええ、目下1000人ほどは動いてます。反帝国組織としては、最大ですからね」
チェスカ (この方たちにこっちの事情全部話しちゃって平気なんでしょうか?それとも何か要点だけ聞きますか?
范大人 「内夏国があったときから存在しとるからのう・・」
ライオット 「組織はいくつかあるのですか?」
DM/項炎 「いや、反組織は、うちらで統合している最中といったところか。」
フォル 「無論、朱雀結社にとって利用する価値にある話なら、ですね(きらりん)<協力>項炎」
DM/項炎 「もちろん。(^^★」
范大人 「そうだの。」
ポルるん(秘密通達) おおっぴらに反組織いってるし・・・ますます香港映画だ(笑)
DM(ポルるんへ秘密通達) 狙ってます(爆
フェイル 「質問。 町の外の鉱山について教えてもらえます?」
DM/項炎 「あれは、拡張工事ですね。いまいましいジュイル僧兵団のアジトです。奴らのアジトは、地下に寺を作って、そこで砦のような形をしているのですよ。」
ラグトーリン 「フェイル、こちらの話をしないで質問ずくめというのはフェアではないわ」
フォル 「そうですね。我々の目的は・・・友人の救出、といったところですね。」
チェスカ 「私達、ある人を探しているのですが、最近帝国に捕まった人のこと、何か知りませんか?」>項炎さん
ポルるん 「攫われちゃったの」
DM/項炎 「ああ・・ひょっとして、ウッドエルフの青年のことですかな?
ポルるん (いきなりですかい!(笑)
ライオット 「知っているんですか?」
DM/項炎 「エルフは、ここでは珍しいですからね・・ひょっとしてはと思いまして。」
チェスカ 「知っているんですね!!」(と、詰め寄って見る)
ラグトーリン(秘密通達) 話は皆に任せて置いて、周囲を観察
DM/項炎 「林融、彼については、見たんだろう?」
ポルるん 「どんな感じのエルフさんなの?」
DM/林融 「はい。鎖につながれて、郊外へ・・たぶん、向かった先は、アジトでしょうね。・・ハンサムなエルフでしたよ。まぁ、エルフってみんなああなんですかね?」
ライオット 「アジトか・・・・厄介だな」
フォル 「ふむ・・・工事夫は、どのようにして集められているか、ご存知ですか?<地下寺>林融」
ポルるん 「僕達の探している人かな?特徴教えて欲しいの」
チェスカ 「アジトの情報全部ください。お願いします。」>項炎さん&項炎さん
DM/項炎 「・・特徴か。そんなこともあろうかと・・これをごらんください!」
ポルるん 「どれぇ?」
フェイル 「これって?」
DM これ(笑)
ライオット 「こっ・これは!!アジト!!」
ポルるん (しかし・・・地下の秘密寺院や(笑)
カレデリス (アジト・・w
チェスカ (これが地下にあるんですか?すごいなあ・・・)
ラグトーリン (いかにもな(^^;
フォル (カンフー映画だ・・・(笑))
ライオット (しかも塔があるし・・・)
ポルるん (きっと、秘密の怪人や戦闘員がいるに違いない。そして、秘密の科学者も(笑)
DM あはは(^^;そしてぽるの質問である囚人の特徴は・・栗色の髪で、青い目・・まさに、彼だ!
フェイル あああ、無意味に広く掘らされてる(笑い)
DM それと、さっきからラグトーリンは、じっと壁の人物がを見ていた
ポルるん (うん、これでほぼ確定だね。行った挙句別人だったは寂しいので(笑)
DM ラグが見ていた絵↓
ライオット だれ?
ポルるん (見たことある人や<PL発言
ラグトーリン うお、(なんとなく見ていたが)なんか関係あるのかな(^^;
チェスカ ラグさん、御知り合いですか?
范大人 ふむ・・(哀
ポルるん (刺し違えた人のような
DM/項炎 あうう・・そ、その人を思い出すと、涙が止まりません(;;)
ポルるん 「綺麗なおねーちゃんの絵だ・・・」
范大人 「なぜ止められなかったか・・(涙」
ラグトーリン 「お姫様のようですね」
ミルフィ (誰だっけこの子…
フォル (貴人だね・・いわゆる亡国の姫か
DM/項炎 「彼女は、李姫。昔、私が仕えていた国のたった一人の跡継ぎだった姫です;;」
ポルるん (内夏に滅ぼされた亡国の姫、内夏の王と刺し違えたような・・・
フォル (ナイカ国王と刺し違えた人かな<李姫)
DM/項炎 「惜しくも一年前、内夏王と差し違えてお亡くなりました;;」
ラグトーリン 「帝国の犠牲になられたお姫様って所ですか…。レクイエムを演奏しよう」
チェスカ 「ご冥福をお祈りします…」
フェイル 「は?帝国と内夏が戦ってたのでは?」
范大人 「それ以前の話じゃよ。>フェイル」
DM/項炎 「話せば長くなりますが・・その姫は内夏に滅ぼされた国の姫で、私もそこの家臣でした。その後、内夏で働きましたが。ラグさん、その絵についてはあまり…」
ラグトーリン 「申し訳有りません。つい目を奪われたものですから…」(どこまでも節操のない同性愛者(^^;
ミルフィ 「あたしとそんなに歳もかわらなそうな女の子が…(;-;」
DM/項炎 「いえいえ、よろしいのです;;彼女のためにも、私は戦い続けるのです(--)★」
范大人 「ナイカは帝国が攻めてくる前も分裂しておったのじゃ・・」
DM/項炎 「お恥ずかしながら、その分裂の隙を帝国につかれたようなものです」
范大人 「そうじゃのう・・」
ラグトーリン 「なるほど、そうですか。事情もよく分からず…すみません」
そう、これが内夏が統一する直前までの平中原の図です(^^;
ポルるん 「戦争って・・・悲しいね(T-T)」
DM/項炎 「ええ、それが、戦争なのです・・・。」
フォル 「我々の国はかろうじて、空中分解を免れていますが・・・状況はどこも悪いですなあ」
ラグトーリン 「そうよ。一番ひどいのが負け戦、次にひどいのが勝ち戦、って言うくらいだからね」
ポルるん (TT-TT)
DM/項炎 「さて、悲しんでばかりもいられません。行動しなくては!」
ライオット 「難しいことは良くわからないけど・・・今は帝国のやつらぶっ潰すってことだろ」
DM/項炎 「はい」<ぶっつぶす
范大人 「いかにも!帝国打倒は我らが悲願」
ライオット 「今後朱雀社では何か行動を起こす用意があるのですか?」
フェイル 「さて、犠牲者を少しでも減らすようにしないとね。」
DM/項炎 「ええ、慎重にですが、行動をしています。まずは延建国のためですが・・とにかく、あなた達の目的であるアジトの潜入には、裏口を把握しております。案内致しましょう。大人、頼みます。彼らに道案内を。」
范大人 「あい、わかった。」
ラグトーリン 「ありがとうございます(ふかぶか」
フェイル 「あ、裏口まで案内頂くとは、恐縮です。。。」
ラグトーリン 「項炎。私はつい先日、難民を避難させたりもしてきました。その中には家族を失ったものも居ます。戦をすると言うのはそういうことです。始めたからには傷みは回避できない」
DM/項炎 「そうでしたか・・」<ラグ
フォル 「神の試練・・・というには辛い現実ですがね。それで私もこうして、世を渡り歩いています。1人間として、何が出来るのかと。」
ライオット 「私たちの救出を手伝ってくれるのですか?」
DM/項炎 「もちろん。この姫に涙してくれた人なら、誰でも手伝いましょう」
ライオット 「ありがとう・・」
DM/項炎 「当然帝国の敵ならば、私の味方でもあるのだし。」
フォル 「敵を撹乱して、あわよくば敵戦力の減衰・・・でもありますね。」(あくまでシビアなフォル(笑
ラグトーリン 「一人の命が救われることで複数の関係者が救われます。有り難うございます。」
ポルるん 「早く平和な時がきて欲しいの・・・」
チェスカ 「そういえば、裏口って、あの建物の裏口ってことですか?それとも地下への裏口ってこと?(とりあえず生きている人を早く助け出したいと思っているPC)」
ライオット 「敵の数はどれくらい?」
DM/項炎 「人数は、200名はいるでしょう。」
フォル 「そうそう、こういったゴーレムについて心当たりはないでしょうか?(と、中国木人拳のよーなゴーレムを説明する(笑))」>項炎
DM/項炎 「ああ、それは、奴らはウッドゴーレムを番犬代わりに使っているようですね。・・それには、私に策があります。・・・我々が、反対の海のほうで騒ぎを起こし、陽動をかける。その間に、君たちは潜入。我々は逃げるだけ。あなた達はその間に救出を・・とまぁ、こんな感じで。」
ライオット 「それではあなたたちに危険が迫るのでは?」
フォル 「ふむ・・・では油を少々ご融通できませんか?<ウッドゴーレム」
ポルるん 「どれくらいの時間が稼げるの?」
DM/項炎 「我々を見くびってもらっては困りますね^^まぁ、捜索に3時間はかかるでしょう。そのくらいなら。油も、用意しますよ。」
ライオット 「わかりましたお願いします 気をつけて」
DM/項炎 「ウッドゴーレムは、火で対処してください。彼らは火に弱いです。まぁ、私も未知数ですがね。やってみないと、はじまらんでしょう。用意が出来たら、私を呼んで下さい」
ラグトーリン 「ランプとかほくちばこもってるよね?私は持ってないけど(^^;」
ライオット 「火打石あります」
フォル 「ありますよ(笑)あと油袋を用意しておきますかな。」
ポルるん 「火の出る魔法とかは駄目なの?」
DM/項炎 「しかし・・・(ミルフィをみて)・・こんなに若い子まで・・」
フォル 「子を戦わせねばならない時代を怨むか、それとも、子が勝ち取らなくてはならない未来があると考えるのか。ですな・・・」>項炎
ポルるん (参考までに・・・油撒いて火事になった場合、だいたい時間はどれくらいで全焼するでそうか?あとまぁ・・・油撒いて云々は一番最後に・・・
DM 戦闘中は燃えてますね(^^;10分ほどは
フェイル 後、捕虜の言語はみんな話せる? あっちこっちから集めてるみたいだが。。。
ライオット 監禁場所は具体的に把握できますか?
DM intチェックですな(笑)<言語 監禁場所については、地図でだいたいの目安はあるみたいですね
フォル 言語疎通の魔法はなかったっけ?
フェイル 毎回だときついなぁ。内夏人位は通訳でも連れて行きたい気分。。。
フォル 油を染み込ませた布をやじりに巻いてと・・・簡易火矢作れますかね?>DM
DM では、dex16でどぞ(^^;アーチャーだと、もっと低くてできるんですが・・(笑)
ポルるん 「何作るの?僕も手伝う?」
DM ・・ってまった(笑)
DM/項炎 「林融、火矢を」
DM/林融 「はっ」
ポルるん (^^;;;
フォル (あるんじゃないかー(笑))
ミルフィ (あ、あるのか~(笑)
DM/林融 「我が平中原は、火薬、羅針盤、偉大あるー」(笑)
ラグトーリン 「あるのですね(^^;」
チェスカ (笑)
フェイル 火矢だとダメージとか上がるだけ?
フォル えーと、一応自前の魔法矢を火矢にするのを試みてみてもいーでしょーか(笑)>DM
ポルるん ねぇねぇ、火薬ってなぁに?
DM/林融 「というわけで、それぞれ30本火矢を用意しました。分けてあげます」(笑)
ポルるん 「使うと面白いの?」
DM/項炎 「危ないです(--;」
ポルるん 「にゅう」
ラグトーリン (あがるって言うか、火がついてる間毎ラウンドダメージって感じじゃあないのかな?単なる憶測ですが
DM 正解~<ラグ
フェイル 一度撃たれて痛い目見たでしょ>ぽる
ポルるん あ、そうだね<痛い目
DM 偉大なりその憶測(笑)
チェスカ 矢ってどのサイズの弓でも対応してるんですか?
フォル えーと、火矢使う人は?>ALL
DM ええ、サイズ対応してます<ボウならどれでも。
ラグトーリン ロングボウ持ってます
チェスカ 私はショートボウ持ってます~
フェイル 私も使えるけど。 ロングボウない人、貸しますよ。
ミルフィ グリークファイヤー油って誰か持ってます?
DM (ってか、ポルはもっと未来に行ってすごいのみてきたでしょうに(^^;(笑)
ポルるん (うへへ
ライオット (鉄砲
フォル (フェイルが持ち帰ったあれかっ(笑))
ラグトーリン (時空の旅人ぽるるんだったのか
DM (いや、この辺全員・・(笑)<時空
ライオット (すごかったでしょう あの時
カレデリス (時空の旅人・・K-Pax(笑
DM (バナナの皮もそのうち食べそうではあるが(^^;(笑)
チェスカ (あの映画結構好きです(笑)<K-pax)
フェイル (命中がばらけてくれなかったら死人が出てた。。。
ライオット 「他に火薬を使う武器はないのですか?」
ラグトーリン (へえ…みんな身体に時空軸持ってたんだ(もってへんもってへん
ポルるん (ばななのかわ?さいけな夢が見れますが(^^;
DM/項炎 「これこれ、今は任務に集中を」(笑)<ライオット
ライオット 「はーい」
チェスカ 結局、火矢どうします?
ポルるん 決行は夜にするの?
DM/項炎 「夜です」
フェイル 「確かに、本体を部屋の入り口から大砲で吹き飛ばすのは楽そう。。。」
ポルるん (夜だと煙は目立たない・・・が、火の明かりは目立つ・・・地下ならさほど目立たないかな?
ラグトーリン 「ここまでされたら、できれば、朱雀社に有利な情報が見つかれば持ち帰るぐらいのことはさせてもらいますよ。そうでないと私たちも気がえらいので」
DM/項炎 「それは助かります^^<ラグ」
フォル 「ついでに出来る限りは、敵戦力を減らしておきましょう」<情報
DM/項炎 「期待してますよ^^」
フォル 「火矢使うなら、ここで油貰えないかな? お金出しますので」
チェスカ 「油、ライオットさんとカレデリスさんが持ってるので6個で足りますかね?大丈夫かな?」
ラグトーリン (ぽるにひそひそ)「ま、そういうことだから、情報独り占めして持ち帰らないようにね・・持ち帰るのは良いけど」(ひそ・・「地下なら火矢はさほど目立たないでしょうね、外からは。歌ったら目立つかなあ(^^;」
DM ああ、内夏武器ありますよ(笑)でも、君たちにには扱えないだろう(笑)<
ラグトーリン まあ、中で延焼しないようにゴーレムを燃やす作戦を考えましょう。
チェスカ 「フェイルさんは?ロングボウ使いませんか?」使うなら4人で分けないと<矢
ラグトーリン ああ・・・炎の旅立ち>後で砦燃やす(^^;
フェイル じゃ、火矢いただきます。ショートボウ用あります?
こうして一行は火矢を用意し、準備万端、アジトへ・・火矢は、当然ウッドゴーレム対策と、最後にアジトを燃やすためである(^^;
ポルるん (夜間、さらに見つかりづらくするため、顔に墨を・・・(笑)
ラグトーリン あ、(入る前に)ちょっと出来れば捜索なんかもしてね(^^; んじゃGO!
范大人 「こっちじゃ・・音をたてんようにな」
DM ★アジト!いきなしhex(笑)
ポルるん (ステルス!
フェイル (ステルス
ラグトーリン 「ふふ、エルブンチェインにした甲斐があったわ…」
DM 入り口の両端(d1,d2)がそれぞれ、見張りゴーレム発見!
フォル ステルスできないけど出来る限り静かに
ミルフィ あたしは弓使えないので、ひっこんでます^^;
ポルるん (笑)
ミルフィ いや、弓使えないので、前いてもしょうがないですし^^;
ポルるん 場所変わる?OKだよ
DM/アランの声 「聖騎士たるものー前線にて、たたかうべし!(笑)」
ミルフィ (む、お父様の声が!じゃあ前へ(笑)
ラグトーリン 接近戦専門家は前衛と相場が決まっています
DM では、いにしあ~代表者
DM(ダイス機能) 1d10 = 4 = 4
ポルるん(ダイス機能) 1d10+1(イニシア) = 4+1 = 5
DM どぞ^^ゴーレムはAC13。
カレデリス (ゴーレム相手ではネクロマンシーあんま意味無い・・^^;
ラグトーリン(ダイス機能) 1d20+4 = 10+4 = 14
フェイル(ダイス機能) 1d20+4(射撃命中&白兵+1) = 16+4 = 20
フォル 「ヨハン師よ、光の導きを我等が剣に!!」命中とSTに+1<ブレス
DM あたり・・じゅわ~(^^;燃える
チェスカ D1へショートボウで火矢放ちます~
ラグトーリン(ダイス機能) 1d4+4 = 3+4 = 7
フェイル 火矢D2に。
ミルフィ (あんまり前に出ると火いつきますかね?
DM いや、大丈夫ですよ<ミルフィ
チェスカ(ダイス機能) 1D20+1+2 = 1+1+2 = 4
フォル (あ<ファンブル)
カレデリス ライオットに「ストレングス」の呪文かけます
チェスカ ふぁんぶる(爆)
DM ファンブル表で、ふれぃ!
ミルフィ (うわあ(汗)
ポルるん (>w<
ラグトーリン おお、これが噂の>ファンブル
DM 新ファンブル表(^^;
ライオット 了解
ポルるん (1d20どぞ・・・>チェスカ
チェスカ(ダイス機能) 1D20 = 11 = 11
DM 11とは・・!
ポルるん 武器が遠くにランダム方向に投げ出される・・
チェスカ 武器・・・どこへー(笑)
カレデリス 矢じゃないよね・w
ポルるん 矢でしょう(--;・・・何処に飛んだか確認できます?
カレデリス 弓かと・・
チェスカ あ、どっちなんですか?弓?矢?<飛んだ
DM 弓矢ともども飛びます。時計方向ってことで、1d12を!
チェスカ(ダイス機能) 1D12 = 2 = 2
ラグトーリン(ダイス機能) 1d4+1 = 3+1 = 4
DM 2時方向・・・岩でしたね。手元におっこちる(笑
チェスカ 拾い上げるのは次ターンですか?<弓
DM yes<次ターンです
チェスカ (味方に火矢があたったらどうしようかと思いました(汗))
DM まぁ、そういう危険性もありますな(^^;
ポルるん (ゴレゾウ前に誘い出そう
カレデリス ライオットは一時的にストレンクスが21になるよ~>ライオット
ライオット はーい
カレデリス (修正+5に・・命中、ダメ
DM では・・こっちかな?
ポルるん ゴーレムおいでおいで~
DM では、ライオットとミルフィに来ます!
ミルフィ 「あちちち なんなんですかー!」(涙)
DM(ダイス機能) 1d20+6 = 12+6 = 18
DM(ダイス機能) 1d20+6 = 12+6 = 18
DM(ダイス機能) 1d20+6 = 19+6 = 25
ミルフィ 「来るなですー!」
DM(ダイス機能) 1d20+6 = 15+6 = 21
DM 2連続攻撃(^^;
ミルフィ 二回!Σ(=Д=;)
DM ライオット二発、ミルフィ1発ですね(^^;ライオット14、ミルフィ7発damです
ポルるん わ、熱い(>w<
DM じゅじゅじゅ~
ライオット(ダイス機能) 1D20+1+2+5 = 14+1+2+5 = 22
フェイル 大分火がついたと思うけど、ゴーレム燃えてる?
DM 見ればわかるっしょ(笑)<燃えている
ポルるん(ダイス機能) 1d20+2+1+2(ポDagger+2) = 12+2+1+2 = 17
カレデリス(ダイス機能) 1d8(打拳) = 1 = 1
フォル(ダイス機能) 1D20+5(魔法矢命中ブレス) = 15+5 = 20
フォル(ダイス機能) 1D20+5(魔法矢命中ブレス) = 9+5 = 14
ミルフィ 鎧が熱いんですがー!キィイ!
DM ★ゴーレムは燃えながらも、果敢に攻撃している(^^;
ライオット(ダイス機能) 2D6+1+5(グレートソード) = (6+5)+1+5 = 17
ラグトーリン あ、武器拾うときは攻撃できませんって書いてある
DM あ、そうです。だから、拾うとそこでおしまいです(^^;
ラグトーリン (ルールブック読み中
DM そこで、セカンド武器ってのが、セオリーです(笑)落とした場合
フェイル って、味方が隣接したら火矢撃てないんじゃない?
チェスカ (あ、そうですか。了解です。もう勉強不足で済みません…(涙))
DM もう火矢はいらんでしょ(笑
まぁ、基本的に接近戦で射撃武器を使うと、フリーアタックを一度食らう事にになります(^^;危ない危ない・・
ミルフィ(ダイス機能) 1d20+4+1+1+1(Kソード命中/sp済) = 7+4+1+1+1 = 14
ミルフィ(ダイス機能) 1d20+4+1+1+1(Kソード命中/sp済) = 2+4+1+1+1 = 9
フォル 火矢じゃなくて魔法矢に切り替えてます。もう萌えてるし・・萌えじゃない、燃え(爆)
DM 萌えないでください~(爆
カレデリス
ポルるん (笑)
ラグトーリン ウッドゴーレム萌え萌え
ミルフィ (フォルさん…萌え…(;´Д`)ハァハァ
ハァハァしている場合ではありません(笑)戦闘は火矢作戦が功を奏し、木ゴーレムは崩れる。
カレデリス (・∀・)イイ!!!
ラグトーリン にゃふーん
ポルるん (ああ、ミルフィ・・・何時の間に2chの住人に(笑)
ラグトーリン キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
カレデリス
DM みんな、2ch住人かーい!・・反省しる(笑)
ミルフィ (あはあははははは!!ハライタイ!(涙)<反省しる!
ラグトーリン (いやだ嫌だと思いつつ(^^;
フォル (そろそろやめよう(笑)<2ch用語連発)
カレデリス (了解w
DM ★というわけで、ゴーレムは燃え、門戸は開かれた
ポルるん (んじゃ、門の方へ・・・周囲警戒しながら
ライオット 回復します
DM はーい、こうして、中へ。
フォル ここで、ファーストバトルとディテクトエビル唱えておきます>DM
フォル その後で、マナポ使って回復っと。
ライオット Hポーション
ラグトーリン よく踏んで消火>ウッド
チェスカ 中に入ってすぐに僧兵の姿って確認できますか?
ポルるん (中に入る前にステルスを・・・
フォル(ダイス機能) 2D6(マナポーション*2) = (3+4) = 7
そして表の戦闘でとっくにバレていたのか、中にいた僧兵ズがズラリと身構えて待っていた!・・その数、10人(^^;
DM/僧兵 「ふふふふふ。火の臭いで、もしやと思ったが・・。」
ラグトーリン (僧兵いっぱいいるなあ・・
DM/僧兵 「もはや、こういう策だったとはな。我々は今出払っているが、ここは残りで十分、お相手しよう!」
DM ★というわけで、引き続き戦闘だ~~!ま、ザコ達ですな(^^;ラストバトル~いきまっせ(笑)
ミルフィ (え ラスト?今回ボスいないんだ~
DM (個々が強いので(爆
ポルるん (ふはははは、よく来たなこわっぱども
DM んじゃ、いきましょ。れっつご!いにしあ!
ポルるん(ダイス機能) 1d10+1(イニシア) = 5+1 = 6
DM(ダイス機能) 1d10 = 2 ・・どじょ(^^;
ポルるん (ステルス
DM ac16です~全員
ポルるん(ダイス機能) 1d20+4+3(ポOpenL&Stelth) = 6+4+3 = 13
ミルフィ ブレスまだ効いてます?
DM いや、もう効いてません(^^;
フォル 6Rだからもう切れてるかな。かけなおします<ブレス
ポルるん (成功?
DM 成功!
ミルフィ 助かります!
フォル 再度、神のご加護を・・・・「ブレス!」
ミルフィ D3にハルバードで攻撃!
DM ブレスのおかげで、ac13ってことで(笑)
ラグトーリン うーん、なごなご歌ってみよう
カレデリス スティンキングクラウドを唱えます<水色枠
DM はーい
ラグトーリン んじゃD2にするか>目標「なごなご~♪
フェイル(ダイス機能) 1d20+5(射撃命中+1、命中+2) = 5+5 = 10
フェイル(ダイス機能) 1d20+5(射撃命中+1、命中+2) = 17+5 = 22
ラグトーリン STをしなさーい~♪
カレデリス 悪臭が僧兵を襲う・・<スティンキング・クラウド
DM はーい(^^;
ミルフィ 効かなかったのに攻撃しよう
このスティンキングクラウドと、なごなご歌が、結構効いたのであった(^^;
DM あう、なごなご~&悪臭(Sクラウド)がぁあ(笑)
ラグトーリン おお、きいたよきいたよ
カレデリス (どういう状況だろう・・w<悪臭となごなご
ミルフィ 地獄絵図みたいですね…(笑)
ポルるん 涙を流しながらなごなごしてるとか(笑)
ラグトーリン 気分いいから歌っていよう^^
カレデリス (笑
ラグトーリン 「くさっっ!!!ごぉわっっ!!!…はにゃーん」とか。臭い中でなごなごするとは…やるな(ぉぃ
フェイル 苦しんでる人向こう向いてて
DM こんな感じ(笑)苦しんでいるので、ほぼ全員戦闘にならない!(^^;w
ミルフィ 了解ー。んじゃD1にハルバードですー
ポルるん 範囲魔法?
DM そうよん(^^;
ポルるん らじゃ
ミルフィ(ダイス機能) 1d20+4+1(接近命中/汎用) = 16+4+1 = 21
ミルフィ すいません、ブレスで+1^^;
DM/僧兵 「おのーれおのれー!」
DM ハルバードは「攻撃範囲」広いよ~
ポルるん すげー(笑)
ミルフィ よわ…D1に4です(涙)
カレデリス ハルバドにしたんだ・・ミルフィ
DM ハルバードの攻撃範囲は・・(笑)
ミルフィ (届かないとき用のサブウェポンです(笑)<ハルバド
DM ・・かうだ(笑)ただしつぎに、ミルフィに攻撃してきます。
カレデリス うお!広いw
チェスカ すごい(笑)
ミルフィ やば…今AC20です;;
DM あ、一発だけあたり(笑)
カレデリス (クリットはいった?
DM 修正忘れたけど・・クリットですね(^^;
ラグトーリン クリット入られた(^^;
ミルフィ えーん
ポルるん 現状、ミルフィが敵に2人囲まれてます。
フォル まあ、いいや、後列で魔法に専念しる(笑)
ポルるん (後は他くさくさでなごなご
カレデリス、ラグ、チェスカの魔法攻勢で敵の半数以上が壊滅。残った二人がミルフィに集中攻撃をかけてきた!
フォル では、ホールドパーソンを、まだ動いている連中めがけて唱えます。
DM あ・・ホールド判定(^^;
DM(ダイス機能) 1d20 = 19 = 19
DM(ダイス機能) 1d20 = 16 = 16
DM た、たえた(^^;
チェスカ (私は現状維持です~
ポルるん ふふ・・・+10修正外した(T-T')
カレデリス(ダイス機能) 1d20+2(范虎命中) = 8+2 = 10
カレデリス(ダイス機能) 1d20+2(范虎命中) = 11+2 = 13
DM ただ、ぽるのダメージは痛かったな(^^;
ミルフィ 元気なのはどこつだー
ラグトーリン D2
ポルるん 当たってない<ポルのダメージ
DM 実況:おおーっと!なごなごの二人はそのまま、ミルフィがあたっく!ポルもダメージ!フォルのホールド判定は失敗!
ミルフィ(ダイス機能) 1d8+1+1(Kソードダメ/19-c×2) = 1+1+1 = 3・・ぎゃー!!!もう帰るううう
DM おーっと、ミルフィ(笑)ダメージで1の目という(笑)
カレデリス (そんな日もあるさ・・
ミルフィ D1に2ダメです…
ポルるん ミルフィ・・・大丈夫!+10修正で外した私に比べれば
チェスカ 「ミルフィ、頑張って!」(笑)
DM/僧兵 「ふあはは(==」
范大人 D1(僧兵)はなかなかの使い手とみたw
ミルフィ がしっ!(握手>ぽるぽる)
ラグトーリン (ちょっとミルフィ有りすぎじゃないかと思う今日この頃。キャラ通り!
ポルるん (がしっ(TT-TT)
DM/D1僧兵 こっちかららいくぞ~(千葉真一「ほぁぁあぁぁぁぁああ」
范大人 ぎゃ!ソニー千葉だ!w
ラグトーリン (ああ、千葉真一…
DM/D1僧兵 「とうぅ!」1d20+6 = 13+6 = 19 1d20+6 = 14+6 = 20・・ミルフィ、一回当たり・・1d10 = 9ダメ!
ミルフィ 「やばい氏ぬ~ フォルさん回復おながいしますー!(涙)」
フォル (そろそろ危険じゃない?<ミルフィ)
フォル うん、了解だ。<回復
ラグトーリン (面白い妄想が
DM/D10僧兵 こっちは・・ライオットに!
ライオット 「げ」
DM(ダイス機能) 1d20+6 = 15+6 = 21 1d20+6 = 4+6 = 10 一発 ・・1d10 = 7ダメ
ミルフィ あ、さっきの当たってないです…
DM なんとぉ(笑)
ミルフィ 今盾持ってるので、AC22です^^;
DM かーん(**
ミルフィ ふはははは!
DM/D10僧兵 「うきー!反省しる!」
ミルフィ D1にナイトソード!
カレデリス D1に波紋剣~
フォル 「回復、どうする?」>ミルフィ
ミルフィ 「まだ大丈夫です!」>フォル兄さん
DM/D10僧兵 「帝国に仇なす不届きものめ~(ーー;」
ミルフィ D1に6ダメ!
フォル 「ならば、私も魔法を使おう。」動いているので一番元気な敵は?
DM/D1僧兵 ぬがあああ・・・・。(^^;ゴハッ・・D1死亡・・
ポルるん 逝ったかな?
ミルフィ 「天罰ですよ!」
DM/D1僧兵 「み・・ご・・と・・」ドタリ
ミルフィ (D10ですかね?元気なのは
ポルるん (トドメトドメ、さくさく)
フォル では、d10にフィアーかけます。「神の怒りを畏れよ!!」
DM/D10僧兵 「師匠?!・・きぇええ!」
DM(ダイス機能) 1d20 = 11 = 11・・「ひーーもうしません」(笑)
カレデリス (うわ、なんかドラマがw
ポルるん (ハイゼン病患者だ(^^;
チェスカ (笑)
フォル (笑)<ハイゼン病
ミルフィ (はやっ(笑)<フィアー
DM ★こうして、残り物軍団は、全滅した(^^;
ポルるん 残り物軍団、縛ってご・・・尋問します
DM/D10僧兵 「う・・・うう・・・」
范大人 「さて・・項炎はうまくやっておるかのう」
ラグトーリン 「鬱陶しい男は嫌いよ。」
DM 遠くで「さがせー」って声がきこえてますしね(^^;
ミルフィ (面白すぎます…(涙)<師匠!きぇええ!→もうしません
ポルるん 「後はまぁ・・・捕虜こんなに居てもしゃあないと思うのですよ。」
ライオット 「早く捕虜の居場所を」
カレデリス 「さっさと物色して消えるか」
ポルるん (捕虜は1人で・・・(邪))
ミルフィ やば!ハルバード拾います!
フォル 「捕虜を助けて、重要書類や宝物のたぐいを捜そう」
DM/D10僧兵 「捕虜だと・・?(ーー;・・く・・誰が・・」
ポルるん 「おじちゃんが」<捕虜
ミルフィ 「おじさんがですよう」
DM 尋問、cha12です(笑)誰ぞ
ラグトーリン では私が
ポルるん 「嘘つくとためにならないよ(^^」
DM/D10僧兵 「くうう(ーー;」
ラグトーリン(ダイス機能) 1d20+3 = 9+3 = 12
チェスカ 「早く捕虜の居場所を言いなさい!」とロングソード+1を構えて脅して見る(爆)
カレデリス おお
ラグトーリン おお、ぎりぎり
フォル 「キミだね、あっさりとフィアーに屈したd10くん(笑)」
チェスカ あ、ラグさんさすが~(笑)
カレデリス 意志弱いなあw
DM ★ラグの冷たい目線に負けたのか(笑)・・・鍵を差し出した(笑)
フォル 年の功だね・・・・(違う)<ラグさん
ラグトーリン あなたもバードなんだからcha高いはず(^^;>チェスカ
DM/D10僧兵 奥の牢にいるはずだ・・==;
ポルるん 他に何か知らないの?(ちくちくちく)
DM/D10僧兵 「知るか・・しゃべらんぞーー;」
カレデリス 「お・た・か・ら、とかさw」
DM cha16(笑)だれぞ・・
ポルるん 本当?(プス←軽く刺してみる)
ラグトーリン じゃあ今度はチェスカ、やってご覧なさい
フェイル 良いよ。 他のやつに聞くから。 さよなら。(振り上げるまねをするか
チェスカ あー、じゃあ一応やってみます(笑)
ミルフィ 「さがせー」って声はどのくらいの距離から?近づいてきますか?>DM
DM いや、だいぶ遠く、海岸のほうからでしょう。項炎たちでしょう。
チェスカ(ダイス機能) 1D20+2(cha) = 19+2 = 21
カレデリス おお!
DM/D10僧兵 「タカラ部屋は、あっちれす==+」
ポルるん (機密~)
チェスカ あ、ふぁんぶらなかった。良かった(ほっ)
フォル 「おお、さすが恋人のこととなると出目が良いね、チェスカくん(笑)」
ミルフィ 「ラグ姐さんもチェスカ姉さんもさすがですー!」
ライオット 「すご」
ミルフィ、なにげに「あねさん」「ねえさん」使い分けてます(爆
ポルるん 「ねぇねぇ、この人連れてっちゃう?」
フォル 「ともかく、二手に分かれて救出と回収をしよう。」
DM/D10僧兵 「そして、帝国は、赤の谷に、大型戦車を導入しようとしてます・・はっ!」
チェスカ 私は救出の方行きます
ポルるん 「いい情報持っていたな(笑)」
カレデリス なんでもはきそうw
ラグトーリン 「ほっほっほ(微笑」>何となくハイヒールにボンテージ
DM/D10僧兵 「いぎゃあああ;;」
フォル 「そうだな、一人ぐらいは捕虜しとこう。朱雀の人たちへの手土産にもなるし」<D10
フェイル 他は?
カレデリス d10ゲットーw
ラグトーリン 「うん、意志弱そうだしねえ」
チェスカ 残りの捕虜はどうせ建物燃やすんだから
ミルフィ 「他にもいっぱい生きてますけど…(笑)」
DM/ドラちゃん 「きええーきええー!」
ミルフィ 「どうしたのドラちゃん!」
ポルるん 「どしたの?」
DM/ドラちゃん (奴らが・・・帰ってくる)
ポルるん 「わっ、急がないと」
カレデリス 「とどめ刺しとこう>他の人」
ラグトーリン 「急ぎましょう!」
DM/ドラちゃん (ミルフィだけにテレパシー(笑))
カレデリス サクサクっと
フェイル (また下らん玩具を作って。。。
ポルるん (あ、さくさく逝ってる・・・?>カル
DM ブスブスブス~
ポルるん (いちおう、D10だけは残してね・・・
DM 「ぐえ・・」「げるば」「たわば」死亡(^^;
ミルフィ (目を背ける(笑
カレデリス (なんか北斗の拳はいってるなあw
フォル 「・・・・・せめて、地獄の刑期が短いように」顔をしかめて祈る
カレデリス 「…そうしてやったよ」
カレデリス、この邪悪ぶりはさすがネクロマンサーといったところ(笑)
ミルフィ 「…えーと、やつらが帰ってくるとどらちゃん言ってますが…誰のことだろう?;;」
ライオット とにかく急ごう
ラグトーリン dex高い人が救出してもらえれば。捜索はwis高い人に
ライオット 僧兵の武器は?
DM ★こうして、宝をもって、D10を捕虜にした一行は、その場を逃げ出した!
ポルるん んじゃ、僕・・・あっちに(救出
DM そして、チェスカは、ポルは・・・
フェイル 鍵はどこ?
DM ★ここは牢
ミルフィ チェスカ姉さん、お供しますよ!
カレデリス 捜索してます
ポルるん 何処?(探し
カレデリス (物色か
ラグトーリン 鍵はさっきD10がくれたんじゃ?
DM ★ミルフィも・・そして、が・・いた!
DM/カミル 「・・・・・・・・・うう・・・・」
チェスカ 「カミル!大丈夫?」
ポルるん 「大丈夫?」
范大人 外を警戒します
ラグトーリン 捜索の方に行くか。物色物色ー
DM/カミル 「チェスカ・・チェスカなのか?」
ポルるん (本物?変なそぶり見せないか一応警戒
DM/カミル 「ああ、チェスカ・・・済まない、私のために・・。」
チェスカ 牢屋のかぎを開けます~
カレデリス (サーフいる?>ミルフィ
ミルフィ いあ、大丈夫です~<サーフ>カルさん。じゃあカミルさんにレイオンしますね;;
ポルるん 「他に捕まってる人は?」
DM/カミル 「ああ、今は、私だけのようだ・・。他は、帝都へ連れて行かれた。危うく、私も奴隷にされるところだった・・もう、ここには、私しかいないよ・・。」
チェスカ 「とりあえず、生きてて良かったです、ホント(涙)」
ポルるん 「じゃあ、急いで逃げないとだよ」
チェスカ 「誰かが帰ってくるみたいなので、急いで離れましょう!」
ミルフィ 「よかったですねえ…(ほろり」
DM/カミル 「泣くな、チェスカ・・早く逃げないと。」
カレデリス 準備しとこう<油まき
ラグトーリン じゃあ捜索終わって合流。
ラグトーリン 油断なくかミルを観察
フォル 「チェスカくん・・・彼は無事だったかい?」
ポルるん 「砦に火をつけて逃げよう~」
DM ★一応・・・神のいたずら発生するかもしれん(笑)dex4で全員脱出チェック。
フェイル(ダイス機能) 1d20+2(Dex&中距離ショートボウ) = 14+2 = 16
ミルフィ(ダイス機能) 1d20+2(dex(14)) = 12+2 = 14
チェスカ(ダイス機能) 1D20+1(dex) = 7+1 = 8
ポルるん(ダイス機能) 1d20+4(ポdex) = 17+4 = 21
カレデリス(ダイス機能) 1d20(STカル/肉12/精08/回15) = 16 = 16
フォル(ダイス機能) 1D20+1(Dex,Con,Wis) = 10+1 = 11
DM/カミル チェスカ・・(8なんて)危ない!(笑)
ポルるん (あーちちあち燃えてるんだーろうか(T-T)
カレデリス(ダイス機能) 1d20 = 6 = 6
ラグトーリン 別段洗脳されてたりするようでもないのね
DM/カミル あ、危ない(6なんてアフロはん)(笑)
ミルフィ カルさんも危ない!Σ(´□`;)
チェスカ 一気に悪くなる出目(笑)
ライオット あ、20
ポルるん (アフロが燃えてちりちりに(笑)
カレデリス たしかに^^;<危ない
ラグトーリン 炎の旅立ちー
DM 最後まではらはらさせるのう(笑)このぱーちー(^^;
ライオット 関係ないか・・・
ラグトーリン 「あら?いつもよりちりちりになってない?」>アフロ
カレデリス 「きのせいでわ?」w
フォル 「豊かなアフロになってるねえ」
カレデリス 「…はははは。ちょっと背が成長したかな・・」
ミルフィ 「当社比1.5倍になってますね…」
なんつう会話じゃ(笑)カミルを無事救った一行。アジトに火を放ち、無事脱出したのであった!
DM というわけで、みんなファルコン号のように、炎の中、脱出!(^^;そして、背後では・・「ずず~~~~ん」(^^;
ポルるん 「ふぅ、危なかった(>w< 急いでこの街離れちゃおう。まず、あのおじちゃんの所へ戻って・・・」
ミルフィ 「はー、熱かったです、今回は…」
フェイル 「さて、帰りはどうするんだっけ?」
范大人 「我々(朱雀社)がなんとかしよう。…ようやく、終わったようじゃの。」
フォル 「・・・・・・・やあ、なんとなくとんでもないことをやらかした気分だなあ(遠い目)」
チェスカ 「項炎さんたちにご報告しないと・・・」
ポルるん 「この人を引き渡して・・・」
ライオット 「取りあえず 朱雀社へ」
そして、朱雀社のアジトへ戻ると項炎らが出迎えてくれた。
DM/項炎 「よかった。成功したようだね^^」
フォル 「情報のお返しというわけで、土産です」<D10
ラグトーリン 「有り難うございます、何とか無事にやり遂げました」
ライオット 「有力な資料は手に入ったのかな?」
ポルるん 「うん、お土産にこのおじちゃんどうぞ(笑)」
DM/項炎 「おお、でかした、。捕虜か。連れて行け!」
チェスカ 「色々とご協力ありがとうございました」(ぺこり)>項炎さん
范大人 「儂の出番は無かったよ^^」
DM/林融 「こい!D10!(笑)」
ミルフィ 「粗品ですがD10をどうぞー(笑)」
フェイル 「どなどな」
カレデリス (粗品・・^^;
ポルるん D10に・・・防人の歌をプレゼント
ラグトーリン 「返品は出来ませんので処理はそちらの方で・…」
DM/項炎 「さて、帰りだが、我々に任せてくれ。」
ポルるん 「わぁい。」
DM/項炎 「また、船となるが、今度はもっとスムーズに行けるだろう。」
フォル 「ありがとうございます。」
ライオット 「また 船 船はいやじゃ~~」
カレデリス 「ライオット…仮死状態にしてみないか?」
ライオット 「それはちょっと・・・・」
ラグトーリン (そういうカレデリスの目が輝いているんだろうな>仮死状態
カレデリス 「ふふふ。きっと楽しいぞう、仮死体験はw」
ライオット 「とにかく、船はやめたほうがいいって!!!」
ミルフィ 「臨死体験ですか~…」
かわいそうなライオット(^^;
ミルフィ 「カミルさんも助けたし、次はガロンですね!」
チェスカ 「あ、そういえば、ソウルダインはどうなったんでしょうか?」
DM/カミル 「チェスカ・・君、知っているのか・・もう、赤い石を。赤い石は、奪われてしまった・・。;;くそう。」
フェイル 「奪われたって、斥候になぜ出すーーー」
チェスカ 「カミルが持っているって聞いただけなんだけど、って・・・奪われちゃったの?<赤い石」
フォル 「そうですか・・・・どこへ運ばれたか、分かりますか?>カミル」
DM/カミル 「ボクは、赤い石を集めて、大事な場所へ保管しようとしたんです・・ところが、まぬけにも、捕まって。なんという、失態!」
ミルフィ 「カミルさんが無事だっただけでいいじゃないですかっ」
ライオット 「なら船に乗らないで、奪い返しに行こう」
ポルるん 「他の捕虜の人たちも居ないことを考えると・・・もう帝国の都に着いてるかもしれないよ(>w<)」>ライオット
ラグトーリン 「うーん、仕事はまだ終わらないみたいな…(^^;」
フェイル 「空でも揺れるから状況は変わらないと思うが。」
フォル 「これからの戦い・・・・ご武運を」>朱雀
DM/項炎 「ああ、そちらこそ!」
ライオット 「”船”はいやじゃ~~~~」
DM/林融 「あはは・・元気な蛮族さんだ・・(^^;」
ミルフィ (…蛮族言われた…(ずーん)
ライオット 「蛮族だからね 俺は」
カレデリス 「野人では。」
まぁ、テイルズの男性陣、半分はなんか未開人のような格好でして…(笑)
チェスカ 「船乗っている間中なごませましょうか(爆)」>ライオットさん
ラグトーリン 「交替で?(^^;」>チェスカ
ミルフィ 「それがいいかも(笑)」<なごなご
范大人 「それでは、またな^^」
DM/項炎 「さぁ、大人、行きましょう。さようなら!みなさん。」
チェスカ 「色々と本当にありがとうございました!」
ライオット 「さよならTT」
范大人 「楽しかったぞい。」
DM/林融 「さよなら~シェイシェイ!」
ポルるん ありがとーね
ラグトーリン 「さようならー、ありがとうございましたー」
ミルフィ さようなら~!お世話になりましたー!
DM ★こうして、朱雀社と別れた一行・・無事、エルクシティに戻ってくる。カミルも一緒だ。
ライオット 船はいやじゃ~~!
ライオットの叫びむなしく、一行は船で帰路につくのでした(笑)


次回予告★

ルナクから帰ってきた一行。しかし、陸クローテ付近で味方の本隊が釘付けにしている間、帝国軍は別働隊を送り、喉元まで迫る奇襲作戦を展開した!その攻撃撃目標は…エルクシティ!ついにシルーナス市長が自ら立ち上がる!

次回ニューテイルズ17話!「激突!エルク攻防戦」お楽しみに!